じぃじ大奮発の下呂温泉から戻った翌日
お天気とにらめっこの結果「ん~~今日しかチャンスなさそうだね。。。」
朝からご機嫌の孫ちゃんに、ちゃんと納得させてね
だってね『じぃじ&ばぁば』の家に来ると、
パパとママがいなくなる?
そんな風にインプットされるのも辛いんです。
M☆子「A☆のこと大好きだし、愛しているよ。
同じようにパパのことも大好きだから、
ふたりだけでデートしたいんだ」
嘘はつきたくないと、あえて≪仕事≫とはいわない。
息子たちを置いて、すぐ近くの公園までふたりで散歩~♪
ピカピカの真新しい遊具・滑り台とブランコ!
でも遊んでいるのは見たことがない。
孫ちゃんが初滑りかも?(笑)
慎重派の孫ちゃん、初めての場所はなかなか滑ろうとはしないけど
一度一緒に滑ってあげると、あとはひとりで滑ります~♪
この日は、一緒にお昼を食べて孫ちゃんがお昼寝してから
息子たちはキャンプに出発!
お昼寝から目覚めても≪お部屋が明るくなるまで≫迎えにいくまで
お布団でゴロゴロ遊んでます。....幼稚園での習慣かな?....
もぞもぞ動いていたので「おっきしたの?」と声をかけると
じっと見つめてくる。
.... パパとママいないんだ・・・うるっオロロ...
おやつを食べてから、再びお散歩~♪
歩いて行けるところに、大中小と公園が3つあります。
.... 近い順だと、小、中、大 ....
午前中遊んだ小の公園を通り過ぎると
「あれ?」と言わんばかりに指さしている孫ちゃん
今回は、中の公園ね。ここの遊具は、かなり古い?
M☆子「ええ~変わった滑り台ですね~初めてみました。」
写真をみて、M☆子ちゃんがそういう。
古いだけかもね~(笑)
切り株を模した変わった遊具もあるのですが、孫ちゃんこれを拒否。
.... 怖がる ...
結局ブランコと滑り台だけ、はしゃぐことなく戻る。...つまんなかった?....
帰り道、微動だにしない猫ちゃんに遭遇、ご挨拶。
ご飯の支度の間は『おかあさんといっしょ』に助けてもらう。
普段は、お家ではほとんどTVがつかないからじっと観てくれます。
パスタを、上手にくるくる食べることができました
お風呂の時間になっても?じぃじが帰ってこない
月・火と、仕事を休んだ旦那!仕事が溜まっていたのか?
帰りが遅い!というかいつも通りPM8:45頃
正直、今回の温泉で私は初めて孫ちゃんとお風呂に入りましたが
基本、昔から旦那さんがお風呂当番だったわが家。
ひとりでお風呂は、なかなか大変!.... 慣れてもいない ....
じぃじ遅いね~を連呼するばぁばを気の毒に思ったか?(笑)
いいこい~いこ
の孫ちゃん1歳11か月
「じぃじ♡おかえり」とはっきり言ったあとは
電池が切れたように?コトンと本当にびっくりするくらい
コトンとねんね~
頑張っていたんだね~健気です。
翌日はパパとママも朝早く帰宅!
「雨が降る前に撤収してきました!シャワーお願いします」
よかったね~
つづく
Thankyou
★