Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

黄金色ロード~☆

2013-09-22 | おでかけ。。

~ 実るほど頭をたれる稲穂かな ~



9月の三連休第二弾の連休初日。

ここ庄内平野は、稲刈りをする農家さんが多いみたいです。

実は、春ほどではないのですが、イネ、ブタクサ、ヨモギ・・・苦手です

秋の花粉症ですが、春のように飛散しないので、近づかなければ~OK!

なので、快晴れの絶好のドライブ日和!窓はしっかり閉じて(笑)鳥海山の麓の

パン屋さん≪BAKU麦≫まで、いってきました。



ランチの後に向かったので、店内パンは一個もなし

がっかりして帰ろうと思ったところに 当店一番人気の 田舎パン110円が

焼き上げり~♪



熱々焼き立てを 頬張りながら

途中の刈屋の梨にお立寄り。今期、最後だという 幸水を購入!



母が送ってきてくれた 呉羽梨より一回り?は大きい??

4個で、1000円のところ、一個おまけで 5個1000円。

4という数字を嫌う 日本のお商売です。

冷えていました~♪



冷蔵庫の中、忘れ去られていた 富山の幸水一個発見(ゴメン~

大きさ違います。

秋の味覚ご馳走様で・し・た

Thankyou




コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだまだお月さま~☆ | トップ | 不毛な会話・・・~☆ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらも (はちきんイジー)
2013-09-22 10:01:03
とうもろこし畑はあっというまに 黄金色

いつの間に  と 驚くことです

なし、、、高知にも 一つ 大きなのがありました

高梨??なんとか  

こちらでも アジアンペアーというなで 小さいのが置かれています

娘たちの好物です

返信する
秋のアレルギー (pinky)
2013-09-22 22:58:42
Neko ★さん、こんばんは!

秋の花粉症が急速に増えているとラジオが伝えていました。
嫌ですよね・・・
それでも、数年前の針治療後、かなり発症しにくくなりました。

ところでパン屋さん、辺鄙なところにあるほど美味しい気がします。
どうしてでしょうね。
見かけるとつい寄ってしまいます。
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~はちきんイジーさんへ)
2013-09-23 07:08:55
本当ですね~

今年は、大型台風の襲撃で、稲が倒れて大変と聞いていましたが
機械が沢山はいっていました。
稲って、こんな高さだったかしら?・・・と
車窓からですが(降りれない)眺めてきたことでした。

長雨で、甘みが増したとか
美味しいです幸水~♪
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~pinkyさんへ)
2013-09-23 07:12:42
春に比べると、大したことはないのですけど・・・
時々、点鼻薬が必要になります

澄んだ空気に、美味しい水
鳥海山の雪解け水がいいみたい

月・水・土だけの営業なのに
いつも人で溢れています。
返信する
Unknown (masarin)
2013-09-23 15:27:09
こんにちは

いつもどうもで~す
秋ですね

masarinもイネ、ブタクサ、ヨモギ
駄目かも

クシャン クシャンです

幸水美味しそう
返信する

コメントを投稿