昨日は、快晴!
まさに小春日和な一日でした。

母にこわれるまま
解禁になったばかりのカニ目的で
海の駅巡りでした。

残念ながら、茹で上がりの時間との
タイミングが合わず
断念。
近くのスーパーも、香箱カニしかいない。
カニより気になったのが
観音イカ

一杯2,800円!
デカ!
観音イカ?これは、もしかして
赤イカかな?
酒田では目にしない魚介類が並びます。
Thankyou
★
まさに小春日和な一日でした。

母にこわれるまま

解禁になったばかりのカニ目的で
海の駅巡りでした。

残念ながら、茹で上がりの時間との
タイミングが合わず

断念。
近くのスーパーも、香箱カニしかいない。
カニより気になったのが
観音イカ

一杯2,800円!
デカ!

観音イカ?これは、もしかして
赤イカかな?
酒田では目にしない魚介類が並びます。
Thankyou

★
イカと言うと思い出すのが
パットさんがモデルをしていた頃 北海道で麺のように食べるイカがとても美味しかったと言っていた話です
おそうめんのように食べたみたい。
真イカ、スルメイカ?かな?
旦那がイカ大好きなので
私
今年は、お隣さん(北朝★)の違法操業で
漁場を荒らされ、イカが高騰してます
富山湾は、天然のイケス(生簀)といわれる形で
回遊魚から深海魚まで、実に多くの種類のお魚があがります。
でも、高いですねー
カニと変わらない。。。
イカ、こんなに赤いのがあるんだ!
そして高い…。大きさが良くわからないけど、大きいならそんなものなのかな?
あんまりイカを一杯で買った事がなくて(^^;;
それにしても、この烏賊、一杯2800円ですか・・・・
高いんですね~でも、かなり大きそうですが。
私も結婚するまで、烏賊がさばけませんでしたが、
そんなこと言ってる場合ではなく、見よう見まねでするようになりましたよ。
大きさは、胴部分で30cmくらい?
富山は、刺身、昆布〆、焼いたり、揚げたり
あ、イカの塩辛?全部使うかな~
私は、塩辛までは作らないけど
アシは冷凍して、焼きそばとかの具になるかな?
カニ
食べました(笑)
新婚の時、
富山の社宅近く、岩瀬浜の魚屋さんの
お母さんたちに「一番、簡単だよ!」と
教えてもらいました。
ホタルイカも同じように皮むいたといったら
お母さんたちにびっくりされましたけど(笑)