MENUMousseline de Broccolis au Caviar
ブロッコリーのムース キャビア添えTartelette d‘oursin
パイケース入り 雲丹のグラタンSalade de Homard sur I‘Asperge Blanches,et Barbue Fumee aux Boutargue
オマール海老とホワイトアスパラのサラダ仕立てと青森産平目の燻製、カラスミ添えConsommee chaude a la Royale
温製コンソメスープ ロワイヤルFilet de Daurade Royale sauce Crustaces
甘鯛のポワレ オマール海老ソースFilet Mignon de Boeuf aux Foie Gras "Rossini"
牛フィレ肉のソテー フォアグラ添え ”ロッシーニ風”Feuillantine de Fraise avec Glace
苺の木の葉仕立て アイスクリーム添えMignardise
小菓子Cafe ou The
コーヒー 又は 紅茶
わああ~~ボケボケです~。この頃はデジカメではなかったので写真をカメラで・・・
昔は家紋を見せるため?とか・・・イギリスは逆だそうです。
何故か?お料理の写真がなく・・・唯一、デザートだけ写真がありました(笑)
小学生は息子ただ一人・・・弟の子供達は残念ながら都合がつきませんでした。
息子のフレンチデビューは、実はこの時ではなく
小1の春・・・7歳の時でした。(本来、小学生は入店できません!特別に)
その年の『金杯』で旦那様が、4万馬券を当てたので、
小学校入学お祝いとお誕生日、彼のお友達の結婚式出席を兼ねて上京
息子と、Neko★には
ヴァンサンディナーと、TDL2日間をプレゼントしてくれました
我が子ながら、どう考えても贅沢な子です・・・。
一人っ子ということもあり、皆に可愛がっていただきたいという思いもありましたが・・・
Neko★もそうでしたが、食に関してはラッキーな星の下に生まれたようです
息子11歳にして、三大珍味プラス、雲丹とカラスミをいただきました。
翌年は、同じ日に、写真のYお兄ちゃん(英語の先生)が
結婚披露宴をヴァンサンで挙げ、再び豪華なフレンチをいただくことになるのです。
(お・ま・け)
この日のために作った、ビーズアクセサリー
ThankYou
最新の画像[もっと見る]
-
今日いち-2025年2月8日 5日前
-
今日いち-2025年2月6日 1週間前
-
今日いち-2025年2月5日 1週間前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 1週間前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 1週間前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 1週間前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 1週間前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 1週間前
-
今日いち-2025年2月2日 2週間前
-
お♡よ♡ば♡れ~☆ 3週間前
まさに、フルコース!青森産の舌平目!なかなか食べられませんよね。
舌平目のいいのって、最近なかなか手にはいりません。
息子のフレンチデビュー?
やっぱり従弟の結婚式でした。
おまけのTDLも同じです(笑)
一番素敵なのは、ビーズのネックレス〓
顔が見えないのがちょっと残念ですが...
素敵な雰囲気がすご~くよく伝わりますよ~
こういうセッシングだとどうしても緊張する私です(笑)
三大珍味…いまだに全部クリアしてない~。
子供達に食べさせてあげられるのは…
いつの日になることやら。
ビーズネックレス、素敵です♪
デザインが良いなぁ(*^-^*)
結婚式は人のお呼ばれが一番です。
私もすみっこに座らせてほしかった。
小さな息子にいろんな体験をさせるのは
親の喜びでもありますね。
その気持ちはよ~く分りますが
今振り返ると、はしゃいでいるのは
親だけですよ(笑)
2年続けて、3月22日は豪華でした。
千葉の義父は、なぜお彼岸に?
と呆れていましたが・・・大雑把な方ですが
そういうことは、かなり気にされます。
旦那様の退院も、お中日はずらせ!とか
年末のお飾りも、29日はだめ・・・とか
よきこと全て大安・午前中が基本です(笑)
ありがとうございます
身内だけの、披露宴ですからお箸もOKです。
残さず食べることが、最高のマナーって
教わりました
息子もお皿は、ピカピカにして返しますよ♪
そのための、パンのお代りもすごいですが・・・
美味しくいただいた方が得です(笑)
イクラは、魚卵だから~と嫌がるくせに
キャビアはいいそうです?
三大珍味・・・体には悪いから
美味しくて体にいいものって・・・難しいですよね~。
薬膳料理がいいのでしょうね。
ありがとう~
よく見ると、金具使いが下手ですが・・・ご愛敬?
城さんも、それまでは引退できない?
長男がまだなのです。次男の方が翌年に結婚しました。
もう一人は、今回のYちゃんの弟です。
皆、30歳になったのに今の方はゆっくりですよね~♪
待っているのになあ~~~積立して(笑)
はい
気づき始めている今日この頃・・・
どんなことでも楽しんだが勝ちです
素敵な女性のブログを発見しました。
ときどき読ませてもらってましたが
今日初めてコメントします。
驚かれたかもしれませんが
これからも、お邪魔させてください。
結婚されていてるのが残念です
こういった披露宴ってなかなかいくことがありません
こちらって 貧富の差が激しいし
披露宴でサンドイッチとかもあるんですよ
最初はびっくりしたけど それに もう慣れました。
ビーズ のネックレス 上手につくれてますね