Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

☆☆家のお嬢達~☆

2011-10-14 | 国内旅行~☆

Ykaちゃん家は4人家族現在は上のお嬢が関東圏の大学生で独り暮らし


≪ガラスの里にて≫

レ★パレス3年契約の現在3年目。。。

4回生は、ほとんど講義もなく?就活に入るので自宅に戻るそうです。

下のお嬢は、地元の国立信★大の教育学部の一回生。

先生を目指して、自宅から2時間かけて通学中です。

来年は、キャンパスが長野に移動するので、上のお嬢と交代で、独り暮らしがスタートです。

私は、てっきり夫婦二人になった・・・(わが家と同じ)って思いこんでいました。



今回の私達の訪問に、年3回しか戻らない・・・という上のお嬢まで呼び戻しての歓待

いいなあ~女の子楽しそう~♪・・・ちょっと入れない(笑)


≪ガラスの里にて≫

子供を二人大学にやって~仕送りするのは、サラリーマン家庭にとって、大変なことです。

アルバイトもしているという上のお嬢も、家計のこと、親のこと・・・よくわかっています。

昔から、感心なくらい節約家だったYkaちゃん娘達もちゃんと躾けています。

2時間も通学に?って驚きますが・・・小学校からずっと2時間はかかっていたそうで

小中高・・・大学も?

「あ~高校はほとんど父が送ってくれましたよ~(笑)帰りも

「母は、『バスは?』ってすぐ聞くけど、父の携帯にかければ、まずOKです

そうだろう♪そうだろう~♪と深くうなずく旦那様(笑)

息子で歩いて、10分の高校ですら、時々車を出してやっていたNeko★家は

やはり・・・甘いですね~



息子よりひとつ上のMちゃんの成人式の写真

ふたりのお嬢達のお陰で、賑やかな楽しい夜が更けていきました。。。

ThankYou

★お・ま・け★


≪コスモスの盆栽?と、まぁ~る君≫


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋ののみあるき~♪酒蔵巡り?~☆ | トップ | 諏訪浪漫~麗人とは、薄幸の... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家と同い歳なのね… (Nola)
2011-10-14 05:55:04
しかも上が一人暮らしとか、下が教育学部とかまで…。
違うのは…
うちの下のお嬢は自宅最寄り駅から大学最寄り駅まで
各停で4駅だから通学が楽チン…と言うこと位かしら…。
中高も寮に入ってたからこれまた通学楽チンだったし…。
返信する
Unknown (ちびか~ちゃん)
2011-10-14 06:35:09
ほんと子供を大学に入れるって凄い事ですよね

うちのね~ちゃんもたった1人で子供を二人今大学に入れてるけど
何処のそんなお金あるの?っていつもびっくり(笑)
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~Nolaさんへ)
2011-10-14 10:00:05
そうそう~この記事は後から書いたから(笑)
思い付くまま草稿~予約投稿中・・・
先に書いた方に「Nolaさんのところと同じ」ってね~

ママも気真面目な子だけど
お子達も染まらず真っ直ぐよ~
2時間も歩ける?って、Nolaさん家もOKかな?
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~ちびか~ちゃんへ)
2011-10-14 10:07:45
おね~ちゃん凄い!
母子家庭の援助もあるだろうけど・・・
それだけではね~

田舎より都会の生活は、また物価も高いしね
ここのお嬢も、コンビニでバイトしていたので
食は~まだ恩恵があったようですが
うるさくなってきたので、今までのようにはいかないって言ってました。
捨ててしまうなら~と思いますけどね。。。

わが家も、奨学金がなかったら
親は、呑気に旅行なんて・・・できません
返信する
こんばんは (はちきんイジー)
2011-10-14 10:38:04
大きな冷蔵庫ですね

日本では珍しくないですか

小学校から2時間の通学って 大変

往復4時間ですよね

送り迎えする親にしたら

8時間 ついやするんですか

え~~~~~

もったいない
返信する
女の子 (MAGI)
2011-10-14 11:34:52
はいた~い!Neko★ちゃん

我が家は、1男1女・・・お嬢には
姉妹と二人いたら助け合えたのに・・・
なんて云われます。

沖縄の場合は、大学生になるとほとんどの子が
車を所有してます。じゃないと電車があっちこっちに走っているわけじゃないのでねえ
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~はちきんイジーさんへ)
2011-10-14 16:28:48
小学生の足で2時間。
中学生の足で2時間。
高校生の足で2時間。

徒歩です。

学校が進むごとに、家からはどんどん遠くなっているようですが、
車だったら早いですよ

大学だけが、お隣の松本なので電車を使って2時間だそうです。
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~MAGIさんへ)
2011-10-14 16:34:54
兄弟姉妹がいるって
それだけで羨ましい~
わが家も、一人っ子にするつもりはなかったのですよ~
沖縄のにぃーにぃと、ねぇーねぇーになってやってくださいね~
(息子も)一緒に行けるかな~?無理かなぁ・・・(笑)
返信する
ほんとほんと (はなこころ)
2011-10-14 17:05:35
お嫁ちゃんが
2人やってきて、
娘の華やかさを、実感!しております。
ちがうわ~なにもかも~。

それにしても
素敵なガラスたちですね~
うっとりとり♡

・・はなこころ
返信する
男の子と女の子 (招き猫)
2011-10-15 08:45:48
違うでしょうね。
娘が結婚して・・・実感しています♪
いいですね。家族ぐるみでお付き合いできる
お友達がいて
まぁ~る君、大切にしていただいてありがとう
返信する

コメントを投稿