Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

和食の奥深さ?~☆

2021-06-19 | うちごはん

久しぶりの出前だったのに、覚えててくれました。



主役の旦那は、おまかせ寿司≪4,400円≫

母と私は小食なので?大名寿司≪2,750円≫



大変美味しくいただきました。



最近はくるくる寿司が多かったので

緑の葉っぱを見るだけで、なんだか嬉しい。

スーパーのお寿司は、

まずプラスチックのバランですしね。



和食といえば、主役もそうだけど器や添え物?つま?

葉っぱ

これは主役を、う~~~んと引き立てます。




お刺身には決まって大葉かな?

 

お寿司には笹の葉?



お寿司の下に、笹の葉が敷いてあるだけで

すごく美味しそうではありませんか?

富山の名物・鱒の寿司も葉っぱは欠かせない!


そうそう

こういった葉っぱで、

大儲けした主婦たちがいましたね~→こちら


≪ネット画像です≫

和食に葉っぱ



≪ネット画像です≫

 

これからは自宅でも

心がけましょう~♪

Thankyou





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は旦那さんのお誕生日~☆ | トップ | 赤い宝石が届きました~☆ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんといっても日本海 !! (マンマ♪)
2021-06-26 13:48:54
新鮮なお魚🐟 が豊富なので、美味しいでしょうね。
羨ましい限りです✨✨

お母さまもお喜びですね💕
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~マンマさんへ)
2021-06-28 08:06:15
富山は、お魚は美味しいですよ~
くるくる寿司もハズレは少ないです。

コロナ禍でなければ
もっといろいろ散策したかった?
出不精になってきています。

お出かけ大好きだった母が
あまり出たがらなくなったこともあるのですけど
返信する

コメントを投稿