・・カチャ・・・・トントントン(階段を昇る音)・・・・・
「こんちわぁ~~」(2階台所扉が開く)
・・・・・?おお~~A君いらっしゃい・・・
息子・・・・・居間でうたた寝中・・・
・・・あの~寝てますが・・・
「(メールで)知らせておきましたぁ~!母からのお土産持ってきました」
「はいこれ!」
・・・・ありがとう~・・・
「なんだ~!起きろよぉ!もう~だめか?セミナー通りやってれば
ハーバードも夢じゃない?(笑)英語を極めればなあ~!(笑)」
・・・・えっ??・・・・・あっ!なあ~んだ英語ね~~
「・・・・・あ~Aかあ?~何時?」
「ん?3時半!あっ(私達に向かって)電車の時間まで失礼しま~す。」
・・・あ、はいはい・・・って、玄関開いていたのね~(笑)
同じように、「ピンポ~ン!」って言いながら入ってくるのはS子ママ!
・・・二人目誕生?(笑)・・・「ピンポ~ン」もなかった?よなぁ~
この社宅、我が家は2階なんですが、玄関は1階です。
息子3歳の時、1階か2階か?迷っていた親に
「階段のお家がいい!」と息子が2階を選びました。
1階より、暖かい!・・・でも、来客の度に、階段の上り下り・・・・
玄関の扉を開けると、すぐに階段
慣れてしまいましたが・・・珍しいですよね~?
ThankYou
最新の画像[もっと見る]
-
今日いち-2025年2月8日 1日前
-
今日いち-2025年2月6日 3日前
-
今日いち-2025年2月5日 5日前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 6日前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 6日前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 6日前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 6日前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 6日前
-
今日いち-2025年2月2日 1週間前
-
お♡よ♡ば♡れ~☆ 2週間前
え?妹か弟か??え~~~~!!
に。。。ん。。。・・・???
驚かせないで下さいよ~(笑)
勝手知ったる他人の家ですね~。
うちの息子も友達のうちに行くと
階段から下りてきてもらうのは
申し訳ないからと、勝手に上がらしてもらうって言ってました~。
こういう和気藹々としたお付き合いが出来るっていいですね。
息子さんが小さな時階段からころげ落ちることはなかったですか?
楽しそうな雰囲気が伝わってきました。
nekoさんは大らかな方だから
うまくいくのでしょうね
いつでもオープンなのはステキだけど
ドロボーさんには気をつけて
玄関開けてすぐ階段も、なんかいい感じ~♪
(実際は大変なのかな? ^^;)
いろんな方が訪れてきて、楽しそうですね (*^^)v
うふふふふふ・・・ああ~無理ですぅ~
でも、兄弟は作ってあげたかったです。
pinkyさんは、ご兄弟ですよね~。
いいです。羨ましいです。性が同じ方がいいっていいますよね~。
私も旦那様も、姉弟(笑)
お互いに、義姉、義弟交換?
旦那様は、そういうことすごく自然にできる人です。
私の実家にも、出張のついでに一人でも行きます。母が一人になった今でも・・・
お陰さまで?私もずいぶん馴らされてきたかな?
義父も義姉もO型!おおらかで、懐深いです
人も集まりますね~
ちゃんと鍵もかけて、チェーンもしてました。
でも、こちらの方「ピンポーン」「はあ~い!」で、ガチャガチャとすぐドア開けようとします。
最初は、びっくりして「どちら様ですかぁ?」
と聞いていたのですが・・・
慣れとは恐ろしい~~~
ピンポーン♪「はぁ~い」でぱっと自分からドア開けます。(笑)
最近は、こんな田舎も少し?物騒になってきたので
自治会・警察の方から(笑)用心するようにお達し!
鍵もかけるようにしています。
幸い、息子は落ちたことはありません。
一度、来客に慌てた私が
尾てい骨を折ったらしく、一か月ほど座るのも痛かったことがあります
最近?は、一人の時は、ちゃんと鍵
子供達が、集まるようになった時から?開けているようになったのかな?
いちいち下までいくのも、面倒だったので・・・
S子ママもこの頃は、事前にメールをくれるようになりました。
「今から行きます。
見てびっくり
半畳くらいしかない狭い玄関に、小さな靴が溢れていた時は、すごかったですよ~。
表にはみ出している靴!靴の上に靴なんて当たり前(笑)
水曜日は10人くらいは、出入りしてましたから~
親をいれた最高が21?22人
最近は、静かなものです・・・さびしい~?
その反動で?千葉の家は玄関広いです
息子の部屋の真下だから、八畳あります。
運動にはなりますね。
でも買い物の多いときは 大変そう。
足怪我したときも しんどい。
やっぱり変わってる
多いんですか?
こういった形?
Yママが住んでます。
そう~運動にはなりますが・・・
宅急便?米30kとか大変です。
外の階段だったら、当然上まで運んでくれますから・・・
クロネコヤマトさんは「上まで運びましょうか?」
って言ってくれて
今は、違う運送会社になって、女の方になったので
旦那様か、息子にあげてもらってます。
ここしか・・・見たことありません(笑)