ずっと気になっていた新しくなった県立美術館!
以前の美術館は、科学館のお隣にあったので知っていましたが
移転してからはご縁がなく(笑)
名古屋一家が「テレビでやっていた!行きたい!」といってくれたので
Go
ただし有料スペースは、今回はパス(笑)して、無料スペースのみ
真っ先に ※オノマトペの屋上へ~♪
※オノマトペとは自然界の音・声、
物事の状態や動きなどを音(おん)で象徴的に表した語。
音象徴語。擬音語・擬声語・擬態語など。
自称晴れ女の義妹のパワー炸裂で
屋上に上がった途端、ぱあ~とおひさまが
曇っていたので、日傘は車の中.....きゃあ~....
日本語のオノマトペが持つ 不思議な世界を体験
屋上という解放感!
立山連峰もはっきり見え
1歳になったばかりのH💕ちゃんより
付き添いの?大人たちが 楽しんできました。
赤ちゃん絵本の代表格?『もいもい』→ 公式HP
わが家の初孫もお気に入り??≪写真≫(笑)
世界観が近いですね~
シルバーウィークと呼ばれる今回の9月の4連休2日目
観光客&おでかけの人出が 戻ってきていました。
ところによっては かなり密です。
Thankyou
★
最新の画像[もっと見る]
- 今日いち-2025年2月2日 1日前
- お♡よ♡ば♡れ~☆ 1週間前
- お♡よ♡ば♡れ~☆ 1週間前
- お♡よ♡ば♡れ~☆ 1週間前
- お♡よ♡ば♡れ~☆ 1週間前
- お♡よ♡ば♡れ~☆ 1週間前
- お♡よ♡ば♡れ~☆ 1週間前
- お♡よ♡ば♡れ~☆ 1週間前
- お♡よ♡ば♡れ~☆ 1週間前
- 今日いち-2025年1月25日 1週間前
日本はどうしても密になりやすいですよね
お盆・夏休みと自粛しましたからね。
GoToトラベル利用というのも
拍車がかかった感じです。
日本人は真面目というか
密は密なりに