開園は9時ですよね?と、半信半疑のお嫁ちゃん☆をよそに
過去の経験から早いに越したことはないと、6時半出発!
道路は混んでなく、
おお~ランドの駐車場も立体になったのねと変なところに感心。...9年前はシーだけ?...
それが...なんですか~?この列は???...7時半...
駐車場を出てすぐにこの混雑!以前にはなかった手荷物検査の列です。
しかも連れと連絡を取ろうにも、ネットが繋がらない!
Wi-Fiが飛んでいない!
入場チケットもスマホのアプリの中なのに、
アプリそのものが立ち上げらない!!
もう~入場前から、ハラハラどきどき!
幸い?男たちのアプリが立ち上ったので、
入場はなんとか?ランダムに接種証明を求められたそうですが
私達は全員スルー~♪
....グループ登録しておいて、本当によかった~....
結局、今回のツアーの計画を立ててくれたM☆ちゃん友人一家と
≪事前に配布?された計画書≫
私の従弟が合流できたのは、
シンデレラ城前広場に8時半!
孫ちゃんA☆が、プーさん仕様のY☆お兄ちゃんから、
ミニーちゃんのポップコーンボックスをプレゼント
バケーションパッケージ参加者限定の非売品とか
よかったね~しっかし、本当にディズニー通?
よく来ているのね~Y☆は、都内中高一貫校の英語の先生です。
Y☆「今回の目標は、A☆ちゃんと手をつなぐこと」
謙虚でした
が
これがなかなか難関でしたぁ~(笑)
さあ~出発!
Thankyou
★
その橋の所で記念写真撮りましたよ
これから初めてでした。
昔の当日チケット購入と同じと考えればよかったのかな?
シンデレラ城
今は美女と野獣の城と、ふたつになりました。
美女と野獣は、私が観たいといって
あはは...
いくつになっても夢の国です
モンモンですよ!やりましたねえ!朝7:30から並んだのですか?めちゃ早く行かれましたねえ!
モンモンも コロリンピック前には 開園1時間前に並んで入園しましたが コロリンピック後は やっぱり人混み怖いので 開園1時間後に到着するようにしています!
その頃になると めちゃまたずにスルッと入れますよ!
ただ人気アトラクションのプレミアアクセスとかで 乗りたいなら 売り切れちゃうかもですね!
モンモンは もうアトラクション全制覇後だし特に 絶対に乗りたいアトラクションっていうのがないので お散歩プランの方には遅めに行くのがおすすめですよ!
それにしても Yさんでしたか?
めちゃ ディズニー情報通ですね!
ショーが終わったら 走ってアトラクションに行くって めっちゃ 学生っぽいですね
以前は モンモンもそんな感じでしたが
今は 走ると思いがけず 人にぶつかったり 転んで怪我が怖いので 走らないように
誰かにぶつかって 転倒させないように 自分も怪我しないようにしていますよ!
ほんと空港何並みの 手荷物検査 時間かかるけど かえって安心してして 行けますよ!今までなかったのが不思議なくらいですね!あれだけ 不特定多数の方が集まるしねえ!楽しんで来られてよかったですね!
1時間後ならスルッと入れるのですね
いつも情報をありがとう~♪
松戸に居た頃は、今日!行こう!ができましたが
今は覚悟を決めてなので(笑)
気合が入ります。
取れたら~が多かったので
効率が悪い?≪行ったり来たり≫もあって
腰に爆弾の旦那さんには辛かった模様?
同じく抱っこ≪12K≫が多かった私も
結構!腰に来ました。
代わりに従弟が駆け抜けてくれて~♪
助かったぁ
今後も、体力&知力を提供してくれるそうです。
ただ、ディズニーで孫ちゃんの心をつかむ
下心があったじぃじ?
ディズー=お兄ちゃんになったみたいな孫ちゃんに
どきどき?(笑)
はい
ありがとうございます~♪
今後のパトロール情報!楽しみにしてます。