Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

韓国を離れて?(笑)~☆

2021-10-29 | 趣味☆映画&ドラマetc



中国ドラマ扶揺(フーヤオ)~伝説の皇后~≪2018≫

五洲大陸の太淵、天煞、璇璣は天権国に統領され、扶風海の向こう側に穹蒼がある。
千百年前、帝非天が戦争を起こした時に、穹蒼の長老が玄霊真葉で五洲を救ったが、
帝非天の血が五色石になってもう一度反乱を起こそうとしている。
その五色石を持っているのは、
太淵の玄元劍派で使用人を務めている少女・扶揺(フーヤオ)。
彼女は自分の身分を知り、封印を解くために五洲大陸に旅立つことに…。
キャスト:#ヤン・ミー #イーサン・ルアン #ガオ・ウェイグァン #ライ・イー



こちらの従妹が韓流大好きで(笑)

自粛生活&アパートに付いてきたビデオ・オン・デマンドの助けもあり

結構な?本数を観ました。しかも、ずっと避けていたドラマ

避けてた理由は、映画と違って、長いんですもの~

韓国ドラマは観だすとやめられなくなるし

まあ~惹き付けるのがお上手!

何本も観ていると、セットとか?衣装も気になってくる?

特に時代劇

映画とは違いドラマですから、予算の関係でしょうね。

それがこの中国ドラマ!総製作費83億円!視聴回数145億越!??

へえ~と視聴。

確かに豪華絢爛!装飾品とか素敵ですね~

え?映画ではなく、ドラマ??って(笑)

ファンタジー時代劇

...ふんふん、始まりはまるで『ハリー・ポッター』か?(笑)....

五洲大陸に、天権国?扶風海の向こう側に穹蒼が

....ん?『ハリー~』同様に、息子とハマった『十二国記』に似てる??....

神器だ、封印だ?果ては神獣にド派手なアクション!

全66話と、これまでに観た中でも長いのですけど

テンポよく観れます。

.....まだ途中?かなり流し観?....

さてさて、物語も終盤!とうとう3つ目の封印が解かれ....



個人的には、主役のふたりより、
宗越役≪医聖≫ライ・イーや

戦北野役のガオ・ウェイグァン?...ちょっと顔濃いけど....

お相手役の雅蘭珠≪がらんじゅ≫が可愛い

....
名前が全く入ってこない?.....



もっと詳しく? →こちら

最終回が、面白いらしい?

今、何話目?残すところあと~10話はありそうです。。。

チラチラ観中~♪



幼稚園でひと足早いハロウィン~♪は孫ちゃんA★

いろいろ着せてもらったけど、一番はドレス?

...
シンデレラかな?....

やはり女の子1歳3か月になりました。

Thankyou





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生に野遊びを。。。~☆ | トップ | 11月ですね~☆ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はちきんイジー)
2021-10-29 10:43:48
職場の寿司子の友人がこの女優さんに似てます 彼女の場合は整形してますが 
返信する
コメントありがとうございます〜♪ (Neko★〜はちきんイジーさんへ)
2021-10-29 13:00:46
綺麗な方ですよね〜
あはは、整形ですか?
韓国ドラマ観ていて思うのは
この女優さん日本の誰それに似ている?
殆どの方が整形していると聞きますしね(笑)

この中国の女優さんは初めてですが
最初から古いところで?
松原千恵子さんに似ていると思ってました。
母世代?(笑)

甘くささやくような話し方。
海外でよく耳にした
大声で喧嘩しているような?中国語とは
全然違い、響きは韓国語より好きかな?


アクションとスタイルは素敵ですよー!
見応えあります。
返信する
Unknown (myheaven0909)
2021-10-29 20:02:00
こんばんはぁ!

フーヤオっ♡ 私も、休み休み、観ています。
( 3分の2ぐらい、観ましたかねぇ〜 )

高貴な方々( ? )が話す中国語は、柔らかくて、品がありますね。
耳に、心地よく響きます。 😊

そう言われれば、確かに、松原千恵子さんに、似ていらっしゃいますね。

私は、黒木瞳さんに、似ているなぁ〜〜と思いました。 😊
返信する
Unknown (Neko★〜くぁんみいさんへ)
2021-10-30 16:10:29
高貴な方♡なるほど納得です。

黒木瞳さん♡はいはい。
フーヤオ最初は10代だったでしょう?
10代の子の顔ではないなぁと、、

お酒の頂き方?
口元を袖で隠して飲む?紅蘭だったか?
いいなあ〜って(笑)
でも
フーヤオの方は浴びるように飲んでいましたよね(笑)
旦那が中国出張の時、お酒ではエラい目にあったといっていたのがわかる気がしました。

同じアジアでも違うところ
異文化って楽しい♡
返信する

コメントを投稿