ふたご座流星群
オリオンが南の空にその全貌を現した頃には
雲ひとつない星空でした。
≪19:50撮影≫
が、やはり月明かりが邪魔で一等星しか見えない?
目が慣れる前に、寒くって部屋に入ってしまったので
流星は一個も確認できず、まあ~家から観ようとしている時点で無理かな?(笑)
以前、このふたご座流星群の時→こちら
息子と散々観測地を探してウロウロした挙句
家のベランダで観たこともあり、以来ウロウロしなくなりました?(笑)
条件はかなり違いますけど....
.... 千葉の家は庭が暗い、こちらは民家が近く明るい.....
10時過ぎにもう一度ベランダに出たところ雲で星空が隠れていました。
ん~~~そうですかぁ~でした。
10年前?一緒にウロウロしてくれた息子は、その頃手術室
帰宅は今朝の4時。
晴れていたら~帰宅途中に観えたかも?
そういえば、とうとう民間人が宇宙ステーションに滞在?
宇宙滞在費用が二人分で100億ですってね。
美容師さんに「宇宙に行ってみたいですか?」って聞かれた時「タダで連れていってくれるなら喜んで~
」って即答
以前、滞在ではなく10分?の宇宙旅行でしたか?
あの時はいくらくらいでしたか?
どちらにしても庶民には無理な旅行です。
まあ~楽しんでください。
応援☆
Thankyou
★
最新の画像[もっと見る]
-
今日いち-2025年2月21日 9時間前
-
雨水なのに、また寒波?~☆ 4日前
-
雨水なのに、また寒波?~☆ 4日前
-
雨水なのに、また寒波?~☆ 4日前
-
雨水なのに、また寒波?~☆ 4日前
-
雨水なのに、また寒波?~☆ 4日前
-
高志の恵み♡『玄』さん~☆ 5日前
-
高志の恵み♡『玄』さん~☆ 5日前
-
高志の恵み♡『玄』さん~☆ 5日前
-
高志の恵み♡『玄』さん~☆ 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます