Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

サカサカ降っています~☆

2022-01-12 | おでかけ。。

庄内平野の地吹雪には遠く?及びませんが・・・



視界不良!あっという間に真っ白



はあぁ~今日は疲れました。

母の耳鼻科の定期健診!8時45分~予約が

なんと!先生が代わったということでしたが

待ち時間2時間半強!≪ほぼ3時間≫

待合には、テレビもなく、座席はソーシャルディスタンス!

ただぼんやりと外を眺めているしかない?

外は雪が降ったりやんだりとコロコロ変わります。

....文庫本持ってくればよかったなあ~....

いつもは30分くらいで呼ばれたのにね~

新しいDr.の、
よく通る声が待合室まで響きます。

ずいぶんと時間をかけて個々の診察をされています。

素晴らしい....

....
かつて、息子の喘息&耳鼻科通院の10年間でこんなことには慣れてはいますが...

母?「まだかね~疲れたわ。。。」

同じくちょっと耳が遠い母のよく通る大きな声が響きました。



申し訳なさそうに、看護師さんが小さな声で「先生が代わられたので・・・

あははは・・・どちらの声も薄い壁一枚?

筒抜け!

皆さん、辛抱強く黙って待っています。

それも素晴らしい!

会計を済ませると11時半?それからもう一軒!

整形に寄って、薬局、家には12時半。

後半はスムーズ~♪

お天気が悪いと、患者さんが少ない。」と、

Dr.でもあるM☆子
お嫁ちゃん≫が云っていましたものね(笑)

ただ事前予約の総合病院は関係ないですよね~疲れました。

次回予約、3か月後!...了解...


そうそう~

新聞を隅々まで読む母が発見?

これはお隣の息子さんのことではないだろうか?」と見せてくれました。


通夜と葬儀でのバンド仲間による慰霊の演奏

奏葬だったと...

確認はしていませんが、おそらく母の言う通りかな?

合掌

Thankyou



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々のコリアンキッチン~☆ | トップ | ああ~雪※雪※雪~☆ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タワラジェンヌ)
2022-01-15 14:57:06
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

雪の降る中、病院通いのお付き添い、お疲れ様でした。
予約して行ってるのに、何時間も待たされるのはつらいですよね。
まして、熱があるとかどこか痛いとかだったら尚更です。

お隣の甥っ子さん、まだまだお若いのに、お気の毒なことですね。
音楽仲間が演奏で送るって、素晴らしいお式になったことでしょう。
きっとお仲間の甥っ子さんに対する思いは通じたと思います。
返信する
Unknown (Neko★)
2022-01-15 21:34:10
こちらこそ
よろしくお願いいたします。

奏葬って
一度も経験ないので
想像するだけですけど
音楽の好きな高校生?だった頃しか
知らない私です。

あ!ダンスだったかな?
よく家の前でお友達と踊ってました。

母は、ダンスは見たことがない!
楽器だよ!と、ふたり食い違っているのですけど

親より先に逝ってはいけないですよね。。。
返信する
Unknown (izy_56)
2022-01-15 23:59:22
予約を入れていてそんな長い時間待たされる事もあるんですね
驚きです 
寿命が伸びている中 こうした早いお別れを多く聞くこの頃です
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~はちきんイジーさんへ)
2022-01-16 10:32:19
ちょっと?長過ぎです!

年度替わりには国公立病院ではよくあることですけど
年明け早々?≪雪も降るし≫ついてない(苦笑)

でも、お若いけどはっきりとしたいい先生でした。
検査と薬の処方のみだったら、
ここに紹介状を書いてくれた個人病院でもいいのでは?という素朴な疑問を
あっさりと「入院治療から半年~一年は様子見」と
教えてくれ、間隔も2か月から3か月に

現状維持です。

お隣のご不幸には驚きました。
親しくしていただいている方なのに
たまたま母がいなかった30日~3日の間に?
なんということでしょう~でした。。。
返信する
この前の記事 (マンマ♪)
2022-01-17 12:35:09
お隣の息子さんが亡くなられて、お母さまもショックを受けていましたね。
お若い方が亡くなるのは辛いですね。

うちのママちょは早くお迎えが来ないかと言ってます。そろそろ人生もつまらなくなってきたようで。。。
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~マンマさんへ)
2022-01-19 08:11:34
ええーーー!!!
ダメですよ~
また海外へいかなくては!
過去記事イタリア
お嫁ちゃんの妹さんの海外挙式に備えて?
ワクワクしながら読んでいます

人の定めはわからないものですね。。。
私達が母の近くに来てから
ご近所さんのご不幸が続き
母が一気に老け込んだ気がしてならないことです。
離れていた時の方が?
気持ちの張りが違っていたように思います。
返信する
Unknown (Neko★)
2022-01-20 20:16:58
あ、
ママっちょさんですね。

わが母も時々口にします。

切ないことですよね。
返信する

コメントを投稿