Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

クリスマス寒波襲来とか・・・~☆

2011-12-22 | いただきもの♪

今年は、ホワイトクリスマス決定のようです。。。



風冷え、底冷え、湿冷えと、たぶんタックで寒くなるここ東北・・・覚悟ですね。。。

我が母達も、申し合わせたように雪降る前に~と、ふるさと宅急便がお揃いで届きました

明日から息子さんのいる関東に避難するという~昔科学館で一緒だったおかあさんからは

 

小島屋のだるまいかetcと、息子にお小遣い?(息子宛で封されているので・・・未確認

「Neko★ちゃん~私はもう~よぼよぼだから歩くのも大変なのよ~」

声の張りは昔のままよぼよぼだなんて

「家も私と同じで古いから、雪に潰されたらどうしょうかしらね~」

雪かきは重労働です。除雪車も入ってこないという、おかあさん宅前の道路は

定年退職になったばかりの、ご近所唯一の若いお隣さんが、暇だから・・・とやってくださるそうですが

「次に若いのが、私なの~まあ~~~年寄りばっかりよ~」

我が母と同じ年のおかあさん、軽い脳梗塞をやってから少し弱気です。

    

母からは、いつもと同じように、お歳暮でいただいたビールのお使い回し(笑)と

やずやの青汁&香酢、羅臼昆布・・・etc

去年、私も母に言ったのですよね~冬の間だけでも千葉で過ごす?って

母は、息子の受験の邪魔になるのもいやだし、家が雪に埋もれたままになっているのは

いかにも留守宅みたいだし、ご近所迷惑だ!といって、出てきませんでした。

母からも、お正月に会えないから・・・と、息子にお年玉と、成人式のお祝いと、来年の家計簿



12月20日から始まる来年の家計簿を手にしながら、母が送ってきたかまぼこ一本

丸かじりするのが、私の年の瀬の密かな楽しみです

今年は、一番高い(笑)昆布巻を、ぱくり

ふたりの母の健康を願いつつ・・・

さあ~~~大掃除!(つづき)がんばろ!!

ThankYou


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎年忘れてしまう?こぐま座... | トップ | ノンシリコン♪シャンプー&コ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
和~意 (MAGI)
2011-12-22 14:22:51
Neko★ちゃん

食べ物がいっぱ~~~い
それも、いろいろな地方のがあって
楽しそうだわ

クリスマスは寒波襲来>ホワイトクリスマス
クリスマスは気分的に寒くなって欲しいねえ

今夜は、忘年会ワインパーティーよん
返信する
これからよねえ~ (YUMIN)
2011-12-22 15:56:42
おっつ・・
だるまいか・ですね
そのほかにもたくさんのお届け物ですね。
我が家にも下関から練り物の宅配便が
届いて思わず
「やったあ~正月の蒲鉾買わなくてすむ!」
と、喜んだのもつかぬ間
叔母からTELで
「添加物入ってないから早く食べるんだよ」
はあ~
この箱いっぱいの練り物どうすんだろ・・・
そろそろ、大掃除の日が・・・
うう~寒いよ~窓ふきやだよ~
返信する
こんにちは (pinky)
2011-12-22 16:43:19
ホワイトクリスマスですか~。
嬉しいような困るような…
こちらも雪マークが出ています。
かまぼこ?こぶ巻き?
一本丸ごととは豪快すね~。(^-^)V
返信する
こんにちは♪ (mu-mamu)
2011-12-22 17:52:13
心のこもった贈り物ばかりで
どれも美味しそう♪

かまぼこ一本丸かじり☆

私は伊達巻き一本丸かじりやります♪
年末の楽しみです。。。(まだ実行前)
返信する
Unknown (JUN)
2011-12-22 21:02:15
寒波が来る見たいですねぇ~( ̄。 ̄ )ボソ...
確かに、雪かきは重労働ですよねぇ~!…( ̄  ̄) (_ _)うんうん
良い母上様ですね!

それにしても、沢山在って羨ましいです( ̄。 ̄ )ボソ...


返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~MAGIさんへ)
2011-12-23 07:07:05
私の実家がある富山の物産展?
昆布は、北前船でしょうね~北海道からですが
富山県人、沖縄と人と同じで
昆布大~~~好きなんです
何でも昆布で〆てしまう?

ワイン~
昨日は、冬至だったので
柚子湯に、かぼちゃたっぷり≪ほうとう鍋≫で
日本酒熱燗でいただきました
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~YUMINさんへ)
2011-12-23 07:13:25
下関、無添加・・・おお~(^¬^*)じゅるぅうううう ・・・
最近、こちらの練り物は、真空パックで
2週間は、大丈夫なようです
寒いし・・・もたないかなあ~お正月まで・・・

窓ふきは、外からジェットが楽ですよね?(笑)
こちらは外側は冬場は意味がないので、中だけ拭きます
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~pinkyさんへ)
2011-12-23 07:18:09
昔、私が上京する時に大ババ様か母に叔母達に
と蒲鉾もたされました。
その時、よ~く叔母達丸かじりしてました
「この昆布の蒲鉾は、関東の人は食べないのよ~」
とか言いながら、いつも昆布の蒲鉾
これがお昼だったり~(笑)
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~mu-mamuさんへ)
2011-12-23 07:20:54
おっ(笑)
いいですね~
私も試してみようかなあ~

いつまでも、元気でいて欲しいのですが・・・
祈る想いです
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~JUNさんへ)
2011-12-23 07:23:44
冷凍庫が、もう少し大きいと?
ありがたかったり~(笑)
なるべく美味しい内に、いただきま~す

物々交換します?(笑)
返信する

コメントを投稿