コーヒーを飲まない息子の為に?
ずいぶん前に頼んでいたルピシアの
THE BOOK OF TEA 100が届きました。
紅茶、緑茶、烏龍茶、ハーブティーなど
100種類をティーバッグの詰め合わせです~♪
関西での生活で知り、求めるようになりましたが
ルピシアの店舗は、酒田にはなく、
ここ富山も小矢部のアウトレットまで行かないとない。
.... ちょっと遠いし、種類も少なかった。...
ここ最近はネットですね。
それを知ってか?名古屋の弟の手土産?≪お中元≫
ルピシアのお茶セットでした
こちらはティーパックではなく茶葉で緑茶&紅茶
夏に向けて、水出しのフレーバードティ(紅茶)と(緑茶)に
茶器がついていました。
実は茶器は、すでに2つ持っていましたが
うまい具合にキャップの色が違う
なので
紅茶(オレンジ)緑茶(グリーン)ウーロン茶(イエロー)
って、使い分けができます~♪
ありがとう
Thankyou
★
アメリカでも売ってるんですね。
ティーも人気出てきてますね
お茶の時間は好きです。
本格的な茶道から離れてずいぶん経ちましたが
あの緊張感も好きでした。
なにより
お菓子が美味しい
台湾の茶道?
テーブルで出来るし
ウーロン茶も買ってきたのに
マイブームが去って久しい(笑)
復活しますか~
今回のは100種類入っているのですね。
いいな〜💕
私もルピシアは好きで、春のBOOK OF TEA " BON VOYAGE"を買いました。今回は夏の福袋
そのうち記事をアップしようと思っています。
Nekoさま、考えること同じですね〜✨✨
結構、飲みでがあるのでコーヒー☕️派からティー派へシフトです💕
迷いますよね?
一回キリだもの(笑)
台湾で買ってきたウーロン茶も
手付かずだというのに....(笑)