これはやはり、我らが晴れ男K君(4月1日生まれ)が、いないせいですか?
ご丁寧に3度も骨折して、休部中のK君・・・最初は、試合中に右足疲労骨折
2度目は、体育の跳び箱で、反対の左足を骨折・・・やっと復帰か?という時に
縄とびで、右足完全骨折三度もやりますか~~?
最後の、地区総体のため今回はパスしたのですが・・・。
彼ほどの晴れ男は、今だかって見たことがありません。彼が「晴れろ!」と叫ぶと
モーゼのごとく、本当に晴れ間が嘘ではありません!実際に2度
見ました!
100%雨予報を覆すK君の不在・・・・これが痛かった
と・・・長々と前置きを書いたのは、息子予選決勝戦 26日2戦目,
初めて、インドアコートになり、これで思いっきりテニスができると喜んだのですが、
思わぬ伏兵が・・・
本選シード16名中5名エントリーしている強豪校のランキング外の選手(手前)
この高校、部活もクラブ登録と、テニスに力が入っているので有名なのですが・・・
枠内の2番シードを破っての決勝!しかも、本選まで暇な他の部員の大声援!
硬式の試合は、本当に静かなんです。拍手くらい。それが、室内ということもあり
響きました~大声援・・・・。
サービスをブレイクし合っていた内は、まだよかったのですが・・・・負けました
試合開始前は、こんなに降っていた雨が、息子が負けた途端、晴れたり・・・・
なんだか皮肉な感じです。残念でしたぁ~。
結局、本選では初戦は部内戦となり、1番手が2試合目に進みましたが、シード下・・・
3試合目は、優勝候補!3-8で負けました。今日はここまで、4時頃終了。
29日にシングルス準決勝&決勝戦をやったあと、今度はダブルス予選です。
帰りの車の中から、見えた見事な虹・・・うまく撮れませんでしたが
ダブルス頑張ってね
ThankYou
最新の画像[もっと見る]
-
今日いち-2025年2月8日 2日前
-
今日いち-2025年2月6日 4日前
-
今日いち-2025年2月5日 6日前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 7日前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 7日前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 7日前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 7日前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 7日前
-
今日いち-2025年2月2日 1週間前
-
お♡よ♡ば♡れ~☆ 2週間前
次女も一度2つの骨スポーツで同じ年におったことがありましたが、、
息子さん 今度のダブルス がんばってください。
その日は 晴れるといいですね
揚げだし豆腐が いいな~
又写真を見て 食べた気になりました。
何だか幸先いい感じではないですか?
試合の方は残念でしたね。
次のダブルスは、きっといい結果が出るでしょう。
それにしても、晴れ男(女)っているんですよね。
kくんの怪我も早くよくなるといいですね。
次の、応援ツアー報告は、29日ですね。
楽しみにしています。
「雨にも負けず」応援したのに・・・。
相手の応援団のやじにいらついたかな?
しかしK君もすごい(?)ですね。モーゼも骨も、なんだか彼に親しみが沸きます。小父さんのイニシアルはk.kなんです(笑)
29日までに昨日までのことは忘れて応援団共々がんばりましょう。
虹がきれいです。
中学生からの友人で、水泳からテニスに転向したので、泳ぐのは早いです。
骨は、もろいみたいですね(笑)
お嬢さんも続いて・・・大変でしたね。バスケでしたよね?
29日と3日は晴れるみたいです。
K君がいないので、くもりのち晴れでしたが(笑)
揚げ出し豆腐
ピンボケですみませんでした~(笑)
完全なる虹!半球でした。
車止めて欲しかったのですが・・・(笑)
一番見せたかった息子は、後部座席で果ててました。
さい先よさそうですよね~♪
ダブルスは、ランキングポイントに関係ないからか?
お遊びみたいなんですよ~
県大会のシード決めが目的だろうから、
いい場所に入るには、勝っておいた方がいいに決まってますけど・・・。
春の大会だけ!ダブルス戦があります。
29日、旦那様仕事なんですが・・・行きたそうです(笑)
本選には、行けると思っていましたから~
悔しさ次に生かしてくれればいいのですが・・・
本当に表情がない?子で、いつもにこにこしている!とは言われますが
悔し泣き
K君すごいです!皆で夏にキャンプに行ったのですが
集合時間直前に、村雨
これでも結構するの?って聞いた時、K君の
「晴れろ!!」・・・ぱあ~~と晴れ間が(笑)
酒田は夜も雨降っていたのですが、キャンプ場のある遊佐方面は
その夜開催の「遊佐花火大会」もあったらしく
降らなかったそうです。
残念だったのは、集中豪雨のため海が汚れいて
遊泳禁止だったとか・・・。
最後の大会はK君も出ますが・・・厳しい枠でしょうね~。
でも、3年生がいきなり3年生同志にはならないから、大丈夫かな?
一度骨折すると恐怖心が出てきたりしてその後の運動がひかえめになったりする人もいるけど…二度、三度!
でも晴れ男のKくん、周りのみんなも晴れ顔にしてくれそうですね^^
虹、しっかり写ってますね♪
ダブルス、応援してます!
いつも反対に見られますが、本当にムードメーカーです。
最初に骨折した大会のあとの県大会
も天童だったのですが、先生K君連れていきました。
ベンチコーチしろ
酒田の試合は、必ず顔出してくれますが・・・
遠征はバス代4000円+宿泊5000円+大会参加費3200円(S&W)
お金かかりますから~~
実際は、もっと綺麗でした。
写真難しいです・・・。
昨日の夕方、私も虹を見ましたよ。
まさか同じ虹?
いえいえ、ありえませんね。^^
一人ではできませんから、旦那様せっせとコートとって息子とテニスしてます
早朝テニス(6~8時が半額なので)
小さいときから、ジュニアでやってきた子は、やはり強いです。
本選は、ほとんどジュニアの戦いです。
久しぶりに完璧な虹見ました~♪
昔は一緒に喜んでくれた息子は、爆睡中でしたが・・・