朝から触れ太鼓が賑やかです。
一般の車両にまじって、お祭りのお誘いです♪。
このお囃子を聞きながらの、テストはつらいですね~(笑)1時までです。
でも2~5時の部活の後、汗臭いまま
お祭り直行予定の息子から
「あ・・・今日は夕食いりません。」
と、言われました。
生協の後、Yママと、行くはずだったのですが・・・最後のお祭りということもあり
ご主人、会社お休みです。「ごめんね~まさか休むなんて・・・。」
と言いながら、うれしそうよ~Yママ(笑)。いってらっしゃい
400年祭ということで、今年は例年より遅くまで、巡行をするそうです。
社宅の若いママ達は、子供会から参加するそうです。
「今日は、暑いよね~~焼ける~~~。」
頑張れ頑張れ・・・いい思い出になるから
朝、お向かいのお宅の屋根に、見慣れぬお客様が・・・
あれは~~哲ちゃん?
・・・恋いえ鯉泥棒?のアオサギさん??
あら~~まさか、土門拳からお祭り見聞ですか??
前のお宅には、お池はありません(笑) ThankYou
最新の画像[もっと見る]
-
今日いち-2025年2月14日 10時間前
-
今日いち-2025年2月8日 6日前
-
今日いち-2025年2月6日 1週間前
-
今日いち-2025年2月5日 1週間前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 2週間前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 2週間前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 2週間前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 2週間前
-
1月が行って、逃げる2月~☆ 2週間前
-
今日いち-2025年2月2日 2週間前
しみ!!が、、
って 思ってしまいます。
もうおそいけど、、。
お祭り いいですよね
何か 太鼓の音が聞こえてきそう
そんな気分で 寝ることにします
でもよかった お祭り 開催されて
おじさんのとこで 神戸のお祭りが キャンセルされたって 聞いたんで、、、
お囃子が聞こえて来たら勉強どころじゃありませんよねっ(^_-)
たまには、息抜きしたいです~(笑)
アオサギくん、池もないのになにしてるんでしょ?
さては、Neko★さんの恋心を狙ってますか~?
名古屋の東山動植物園に住み着いているアオサギは
釣り人の釣ったバケツの中の魚を後ろからこっそり食べに来るそうです。
さて、Neko★さんは今宵どなたとデートとあいなりましょうか…
後ご期待のほど~!?(笑)
インフルエンザの影響もなく、
無事にお祭りが始まって良かったですね ^^
本祭り①っていうことは、まだまだ続くのね♪
楽しみです
サギさんもお祭りを見に来たのかな?
仕草が可愛いなぁ~
なんだかお祭り一色って感じ。
イリノイ州まで巻き込むなんて
Neko★さんの手柄は大きいですよ。
だから親善大使です!
老いも若きもアオサギまでも皆浮かれてる。
Neko★さん、動画!動画!
you tube で全世界に発信しませう!
そのアオサギはおっちょこちょいだから
哲学していないです(笑)
開催されました♪
400年祭ということで、今年は初めて夜まで・・・
(例年でしたら5~6時?出店は9時でした。)
6時から9時まで盛り上がりました。
内陸をはじめ、各地から応援です。
あまりの人に酔いました(笑)
「一体何時に帰ればいいのでしょう~?」
と、息子からメール(爆)PM8:30
彼女宅待機と聞き、慌てて戻ってまいりました。
今年は、久しぶりにお祭りを楽しんできました。
動画だったら、もっと臨場感があるのだろうけど
うさ。さんの、写真ブログにも憧れているので・・・
今回は、写真のみで・・・頑張ってみました。
腕もそうだけど、選ぶのも難しい~~
もう~数で勝負?(笑)です。
動画はまだ無理?みたいです(笑)
今回は、写真でご勘弁を~~♪
朝、びっくりしましたぁ~~アオサギ。
「触れ太鼓」に誘われたのでしょうか?