Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

4月22日は、こと座の流星群極大日~☆

2012-04-22 | 趣味☆星



こと座といえば、夏の大三角のひとつ 七夕のおりひめ星でも有名な一等星ベガ

「真夏の女王」とも呼ばれる美しい星です。

月明かりもなく・・・観測には最適ですが、夏の星座ですから昇ってくるのは~深夜

一時間に10個?くらいとのことです

4月22日は~よい夫婦の日でもあるそうです。

 

よい夫婦・・・といえるのか?

ギリシャ神話ではこと座は、オルフェウスノの竪琴。詳細

オルフェウスが毒蛇にかまれてこの世を去った森の樹のニンフ(妖精)エウリディケ

この世に取り戻そうと黄泉(よみ)の国へ出かけていくお話。。。

悲恋ですが・・・愛し合っていたのですよね~

こと座の流星群関東は週末になると雨模様~草取りが、さぼれて嬉しいけど

流星群・・・深夜には晴れて、観れるといいなあ~

ThankYou





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVDコレクションより「フォレ... | トップ | 無性に食べたくなって?~☆ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (はちきんイジー)
2012-04-22 11:37:29
今晩なんですね

いつだったかな 2年ぐらい前の夏

トラックの後ろにごろんとなって

空をみてました

けっこうたくさん 落ちてきたようでした

皆で あっちや こっちやって、、、騒いでいたのを思い出します

返信する
Unknown (OB神戸家)
2012-04-22 14:38:40
んんん~分からん
地球のことが分からないのに、宇宙の事まで頭が回りません・・・・・吾輩には

今年も色々ありそうですね
次は皆既日食・・・・だっけ?
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~はちきんイジーさんへ)
2012-04-22 16:55:03
覚えています

私は、やはり「しし座の流星群」と「ペルセウス」ですが
一度でも、沢山の流星観たことがあると、つい?
期待します

テンション・・・上がりますよね~♪
返信する
コメントありがとうございます~♪ (Neko★~OB神戸家さんへ)
2012-04-22 17:00:22
ん~~~皆既日食ではなく、金環日食です。

5月21日午前6時20分頃~9時過ぎ?
神戸家さんのところは、完璧な金環が見れますから~ぜひ

参考までにhttp://www.astroarts.co.jp/special/20120521solar_eclipse/info-j.shtml#whats
よろしく~(笑)
返信する

コメントを投稿