Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

懐かしい~☆

2022-12-08 | いただきもの♪

M☆子ちゃん父「A☆≪孫≫も一緒に、熊本の学会についていきました。。。

心なしか寂しそう?

てっきり、私達はご実家に預けていったと思っていました。

あらということは、息子も一緒?

お土産なにがいいですか?」と聞かれた時

くまモン...と思わず?心の中で(笑)

実際には「お気遣いなく...」



卒業後、ずっと産婦人科で研修していたM☆子ちゃんですが

現在は大学院で免疫学を専攻、お勉強中。

卵アレルギーで重度の喘息児だった息子の子=A☆が

アレルギーマーチにならず、卵も食べれる子になってる

本当にありがたいことです。

そうそう、

懐かしいのは今回いただいたいつものお歳暮の中に初めて入っていた



インドカリー!



これは、酒田の社宅の下に住んで居たYママから

よくいただいた物

レトルトカレーとか、わが家では買ったことがなかった頃から

いただき物のこれは重宝しました。

震災、コロナとやレトルトはすごい数が、市場に出回ってます。

たまたま生協で、珍しく私もレトルトカレーをオーダー!



道場六三郎さんのカレー!

さてさて、どちらから先にいただきましょう~♪



今日の朝ごはん

手抜きなのに(笑)旦那が喜ぶちょこちょこ盛り

いただきものの味付けカズノコが、ちょっと早いお正月(笑)

Thankyou




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国ドラマ『三国志 Secret of Three Kingdoms 』を観ていて~☆

2022-12-06 | 趣味☆映画&ドラマetc

え?奉孝って誰?

・・・



だから~中国には≪あざな≫というのがあってね....ここから説明??...

奉孝≪ほうこう≫は郭嘉≪かくか≫!曹操の軍師だった!

有名な劉備の軍師・諸葛亮孔明みたいな人。

さっき肺病で亡くなったでしょう?

....ああ~面倒くさ(笑)....

正直?私もよく混乱するのですけど、字幕の他に名前や役職の説明とかが出るので



たとえばこの方。このドラマの主人公、字は義和

後漢末期、曹操(そうそう)が皇帝・劉協(りゅうきょう)を傀儡にした。

遠く都を離れた司馬(しば)家に預けられ育った劉平(りゅうへい)は、

突然迎えに来た父に思わぬ秘密を知らされる。

それは劉平は皇帝の双子の弟だったのだ。

しかし、

劉平が都に着いた時には、病弱な皇帝はすでに亡くなっていた。

亡き兄の遺志を継いで皇帝に成り代わった劉平は、

皇后の伏寿と幼なじみの司馬懿(しばい)と共に

漢王朝を再興するために曹操との戦いに挑む!というお話。

で、≪あざな≫とは?

中国では古代から「(氏)」と「」の他に「≪あざな≫」という

もうひとつの名前を使っていました。

は、成人したときにつける、いわば公用の名前。

を呼ぶのは親や君主など特定の目上の人で、それ以外の人間が

で呼ぶのは非常に失礼なこととか。。。

普段、私が中国に遊びに行っていても≪
ドラマでという意味(笑)

十二国記」にどっぷりハマっていた時も

ほぼ?無関心だった旦那さんですが、この三国志には反応(笑)

実際に三国志聖地にいったのは旦那だけ→こちら& こちら



旦那さんは、私と息子がハマっていた「十二国記」を「三国志」と勘違い?

息子が喜んでくれると思っていたお土産、大きく外していましたっけ~(笑)



あはは

ドラマ『三国志 Secret of Three Kingdoms 』でも旦那さんの勘違い?

奉孝≪ほうこう≫を孔明だと思った?...
まさかね~....



ちなみに孔明

諸葛   ≪姓≫

亮    ≪名≫

孔明   ≪字≫

丞相(じょうしょう) ≪官職≫

親なら「亮」、友達なら「孔明」

職場の部下なら「諸葛 丞相」

字≪あざな≫で呼ぶのは、親しい関係なので

ドラマの中ではその関係性がわかります。

三国志 Secret of Three Kingdoms』...現在進行形...


面白い~♪

Thankyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5回目のワクチン接種☆完了~☆

2022-12-05 | おでかけ。。

じぃじ



朝からじぃじをメロメロにする

孫ちゃんの可愛い声からスタートした土曜日

5回目のオミクロン対応ワクチン接種のため

初めて!平日ではなく、しかも集団接種会場へと足を運びました~♪



これまでの4回は、個人病院だったので

人の多さにまずびっくり!

予約の時間より早く着いたのですけど

早く行ったからといっても、予約時間まで呼び出しはなく

マニュアル通りに粛々、淡々と・・・

接種を終えました。

副作用は、接種部分が痛いだけの私と

翌日少し熱が出た旦那

これは前回と同じ結果。



可愛い七五三の写真は、わが孫ちゃんではなく

名古屋の甥っ子の子ら

いつもは泣いちゃうH♡ちゃんが、親の期待に応え

健気に頑張っていました。

この日の為に、髪!伸ばしていたのですものね


わが孫ちゃんも、数えではなく満年齢3歳の来年予定です。


楽しみ

Thankyou

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ディズニー~☆

2022-12-01 | 日記

M☆子「....レストランの予約が今日からだったのですが

すでに昼も夜も全てのレストランが予約枠満席になっています(T-T)...

え?もう?

さすが、年末でもディズニー...あなどれない...



1983年4月にオープンした東京ディズニーランド!

来年が40周年!

30周年に、やはり私がわがままいって年末に行ったキリ?→こちら

10年!コロナ禍も手伝ってか?

TDLもずいぶんと変わりました。



プレミアムアクセル?抽選?スタンバイパス??

ファストパスでランド内を走り回ったNeko★

Y☆Neko★姉!ディズニーアプリでグループ作っておくと抽選は楽ですね。

あと、美女と野獣は、お金かけるとプレミアムアクセルですぐに乗れます。

あ~はいはい?

今時TDLは未知の言葉が多すぎます。。。

ネットで、チケット押さえてくれたM☆子ちゃんの指導の下

ディズニーアプリでグループはすでにつくってある。


私達はワクワク割引でチケットを取った!


Y☆A☆ちゃんと手をつなぎたいから、

≪TDL≫行くときは声かけてください。チケットは自分で取ります。

で、一応「どうする?」と声をかけたところ、

私にはキャパオーバーな情報がドドッと?


もう~体力ないから、お昼寝タイムシッターと、場所取りに専念なの


でも

美女と野獣だけは行きたいと希望。

それが一番の難関みたいでした(笑)

プレミアムアクセル?≪@2000円≫奮発しますか~!


楽しみ


Thankyou





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする