昨晩の出来事。
本日
「土用の丑の日」
でもね
今年は梅雨が長引いたからなのか
まだまだ
夏バテ・・・知らず(^^;
チョイと前に
牛丼の「松屋」で
ホンのチョッとだけですが
鰻の蒲焼を食べたので
この夏は乗り切れそう?
なので
お久し振りに
「お寿司」でも
って事で向かった先は
そう
いつもの「お寿司屋さん」
で、あります。
なぜかしら
この時期になると
「くじら」推し(笑)
で
まずは
生ビールで乾杯!
いつものお寿司屋さんで
久し振りに飲む生ビール
格別ですね♪
お通しで
鰻が提供されるなんて
有難いですね♪
しかも
メチャ、旨いんだな♪
で
最初のおつまみは
カニサラダ
ま、
もはや
ハズせない一品de逸品♪
追加のおつまみは
「くじらの刺身」
年齢がバレちゃいますが
竜田揚げは学校給食でも出ていたので
食べた事がありますが・・・
お刺身は
多分・・・お初
うん、うん
中々いけますね♪
で
生のお次は
やはり
レモンサワーですよね♪
そして
追加のおつまみは
「かれいの煮付」
これ
この写真では分かり辛いですが
かなりのボリューム
しかも
甘じょっぱいタレがメチャ美味しいので
滅多に食べない
白米注文
身を乗せ~の
タレ掛け~の
うん、うん
メチャ旨いんだな♪
で
お腹は
結構お腹一杯一杯ですが
〆に
「特上寿司」
食べなきゃね!
うん、うん
どれも美味しいですね♪
板さん
更に腕上げたよね(^^;
今日も
ご馳走様でした♪
では、では
「土用の丑の日」
でもね
今年は梅雨が長引いたからなのか
まだまだ
夏バテ・・・知らず(^^;
チョイと前に
牛丼の「松屋」で
ホンのチョッとだけですが
鰻の蒲焼を食べたので
この夏は乗り切れそう?
なので
お久し振りに
「お寿司」でも
って事で向かった先は
そう
いつもの「お寿司屋さん」
で、あります。
なぜかしら
この時期になると
「くじら」推し(笑)
で
まずは
生ビールで乾杯!
いつものお寿司屋さんで
久し振りに飲む生ビール
格別ですね♪
お通しで
鰻が提供されるなんて
有難いですね♪
しかも
メチャ、旨いんだな♪
で
最初のおつまみは
カニサラダ
ま、
もはや
ハズせない一品de逸品♪
追加のおつまみは
「くじらの刺身」
年齢がバレちゃいますが
竜田揚げは学校給食でも出ていたので
食べた事がありますが・・・
お刺身は
多分・・・お初
うん、うん
中々いけますね♪
で
生のお次は
やはり
レモンサワーですよね♪
そして
追加のおつまみは
「かれいの煮付」
これ
この写真では分かり辛いですが
かなりのボリューム
しかも
甘じょっぱいタレがメチャ美味しいので
滅多に食べない
白米注文
身を乗せ~の
タレ掛け~の
うん、うん
メチャ旨いんだな♪
で
お腹は
結構お腹一杯一杯ですが
〆に
「特上寿司」
食べなきゃね!
うん、うん
どれも美味しいですね♪
板さん
更に腕上げたよね(^^;
今日も
ご馳走様でした♪
では、では