本日
ほぼほぼ一ヶ月に一度の・・・午後半休
って事は
「第二の宝屋を探せ!」第三弾
今回もあみだくじで
訪れる場所を選び向かった先は
「千代田区」の岩本町
メトロ日比谷線「小伝馬町」駅から徒歩3,4分程
「一亀」
で、あります。
こちら
「朝から居酒屋」
「昼飲みも営業中」との事!
朝からでも飲みたい
まさに俺・・・好み(^^;
13時チョイ前に入店で・・・先客は1名
一番奥二名用テーブル席に腰掛け
メニュー表をチェック
うん、うん
うん、うん
それなりに
リーズナブルで豊富なメニュー達!
まずは
ホッピー白で乾杯!
平日の午前中に仕事を終え
「一亀」で飲むホッピー
マジ格別ですね♪
で
お通しの「きんぴら」
これお幾らだと思います???
解答は後ほど・・・(^^;
そして
最初に選んだおつまみは
「胡瓜一本漬け」
これ
中々の漬かり具合で・・・旨いんだな♪
追加のおつまみは
これ
「あじフライ」を二枚
揚げ立て・・・熱々・・・サックサック
これメチャ旨い♪
だ・か・ら
ホッピーの中
飲み始めちゃうんだな(^^;
おつまみ二品とお通しで
それなりにお腹は満たされてはいるのですが
折角訪れた初のお店
追加のおつまみは
「三元豚ロースカツ煮」
これ
「三元豚」
期待の割におカタメな肉質
ま、お値段相当なんですかね
だ・か・ら
だ・け・ど
二杯目の「中」
お替りしちゃうんだな(^^;
で
これを飲み終えて・・・お愛想
〆て
¥3,300円って・・・
俺注文したの
「胡瓜一本漬け」と
「あじフライ」二枚と
「三元豚ロースカツ煮」
この¥400円のお通しの「きんぴら」を加え
足し算しても・・・
ま
写真を見直してみると
6/4より値上げとの張り紙が
いい勉強になりました(^^;
では、では