本日
2018年最後の平日休み
年末の慌しい中
必ず行かなければならない場所
それは・・・「秋葉原」
まずは
その用事を済ませ
改めて
向かった先は
そう
「御徒町小町食堂」
で、あります。
こちらのお店
この
ディスプレイの中から
アラカルトで商品を選ぶシステム
中々
リーズナブルで豊富なメニュー達
まずは
ホッピーで乾杯!
昼前の10時台に
「御徒町小町食堂」で飲むホッピー
格別ですね♪
で
最初に選んだおつまみは
「鶏肉レンコン甘辛煮」
これ
レンコンと鶏肉に
沁み込んだ甘辛出汁の旨さ
そして
レンコンのシャキシャキ感と
柔かい鶏肉の食感
絶妙な美味しさ♪
これ
¥160円は超お買得♪
で
改めて
壁のメニュー表をチェック
丼にうどんにそば
鍋なんかもあるのですね!
お次に選んだメニューは
「しらすおろし」
この一品だけでも
永遠に飲めちゃいそうですが(^^;
こちらのお店
最後に会計するシステム
で
「中」を追加
これ
¥240円の「中」
中々
残念な方角の「中」ですかね(^^:
そして
おつまみ追加
「11種類の野菜のミニサラダ」
すると
店員のお母様が
「あちらのドレッシングをおかけ下さい」
との事
おっと
中々豊富なドレッシング達
選んだのは
「焙煎ごまクリーミードレッシング」
このサラダ
11種類の野菜までは確認しませんでしたが
赤・緑・黄色
信号の如く
豊富な野菜達
野菜不足のオッサンには
もって恋の一品♪
そして
〆に
「アジフライ」
これ
身も厚く
レンチンしたとは思えない程の
アツアツ・サクサク感
メチャ旨い♪
〆て
¥1,500円
ご馳走様でした
では、では
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます