今日はどこに行く?

運動不足解消と交通費節約のために
クロスバイクで食べ歩き♪

そんな、オッサンの気ままな日常の生活を綴ります!!

男の料理 「小籠包&チャプチェ風春巻き」

2021-08-13 12:09:05 | 男の料理

 

先週に引き続き
本日8/13(金)より三連休
 
しかし
567が猛威をふるって
全国の感染者数が
連日過去最高を更新
 
個人的には
二日前の8/11(水)に
ファイザー製のワクチンの二回目を接種
 
だからと言って
過信しちゃダメ・ダメ
なんですよね(^^;
 

朝から雨なので
お家でのんびり過ごしますか
って事で
取り揃えた食材は
 

 
豚挽き肉、玉葱、黒きくらげに
はるさめ、春巻き&餃子の皮に粉ゼラチン
その他調味料達
 
これらを使って
Let's cooking!
 
まずは
 

 
水140mlに鶏ガラスープの素を投入
 

 
鍋に入れ温めて
 

 
粉ゼラチン4gを投入し
混ざ合わせ
器に入れ冷蔵庫で冷やし固めます
 
お次は
 

 

 
玉葱を50gみじん切り
 

 
豚挽き肉100gに合わせーの
 

 
塩・・・2g 醤油・・・小2 はちみつ・・・3gと
オイスターソース・・・小1/2を投入しーの
 

 
粘りが出るまで・・・こね・こね
 

 
こんな感じになった処で
冷蔵庫で寝かせます
 
お次の作業は
 

 
黒きくらげを水で戻します
 

 
10分もしない内に
こんなん・・・出来上がり
 

 

 

 
キャベツを切りーの
 

 
玉葱、人参、ピーマン切りーの


 

 
はるさめ10gを
ぬるま湯で戻し~の
 

 

 
こちら食材に
 

 
醤油・酒・味醂・砂糖・コチジャン・大蒜
合わせ調味料を使って


 
出来上がった一品は
 

 
チャプチェ風の炒め物
これを冷ませます 
 


 

 
冷蔵庫で寝かせた豚挽き肉とゼラチン
 
これを
  

 
混ぜ合わせーの
 

 
餃子の皮で包みーので
 

 
こんなん・・・出来ました~
 
そして
冷ましたチャプチェ風炒め物を
 

 

 
春巻きの皮で包みーので
 

 
こんなん・・・出来ました~
 
二つ揃って
 

 
こんなん・・・出来ました~
 
因みに
二時間近く・・・費やしました(^^;
 
片方は
 

 
「蒸し」
 
もう片方は
 

 
「揚げ」
 
出来上がった二品は
 

 
「小籠包」に
 

 
「春巻き」
 

 
まーまー中々の出来栄え?
 
まずは
 

 
麒麟淡麗生で乾杯!
 
お盆休みの三連休初日に
朝から飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですねって・・・思いたい(^^;


最初のおつまみは
 

 
思い描いていた様な
「肉汁・・・ジュワー」
とは、なりませんでしたが
 

 
旨味が染みた餡に
モチモチ食感の皮
 
これ
メチャ旨い♪
 
二品目は
チャプチェ風味の春巻き
 

 
これ
コチジャンの旨辛さが絶妙なお味
メチャ旨い♪
 
なので
朝からでもアルコールが進んじゃうんだな
 

 
やはり
レモンサワーですね♪
 
こんな感じで
三連休がスタート
 
では、では 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男の料理 「豚の角煮&煮卵」 | トップ | 男の料理 「手作りバンズのチ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

男の料理」カテゴリの最新記事