本日
三月三日 de ひな祭り de 仕事はお休み
本来だったら
小岩方面で麺を啜る予定だったのですが
昨日とは
うって・かわっての寒さに強風
なので
地元で籠りますか?
って事で向かった先は
そう
「Saizeriya サイゼリヤ」
で、あります。
営業開始時間は10:00ですが
アルコールの提供は11:00~
って事なので
11時二分前に入店
で
メニューをチェック
サイゼにビール
あったのですね???
ほぼほぼワインしか飲まない・・・俺
マジ、知りましぇんでした(^^;
で、で
平日休みの今日
グランドメニューには眼も繰れず
やはり
超~お得なワンコインランチメニュー
の中から選んだのは
「鶏肉のトマトソース煮込み」を
ライスをミニフィセルに変更
まずは
白ワインで乾杯!
緊急事態宣言が
今週末で解除されるのか?されないのか?
微妙な状況の最中
平日休みの午前中に
「Saizeriya サイゼリヤ」で飲む白ワイン
マジ、格別ですねって思いたい(^^;
で
ワインと一緒に提供されたサラダ
若干?
いやかなり?
面積も体積も具材も
縮小さられいますかね・・・
でもね
野菜不足気味のオッサンには
超~有難い一品なんだな(^^;
で
暫くすると
「鶏肉のトマトソース」煮込み上がり
これ
メイン料理に
ミニフィセルに
先程のサラダ&スープバーがセットで
ワンコインの税込み¥500円
痺れるでしょ?(^^;
しかも
鶏ちゃんに
コーン君に
ほうれん草さん
どれも
いい塩梅の味付けで
メチャ旨いんだな♪
そして
白ワインのお次は
赤ワインで乾杯!
平日休みの午前中に
「Saizeriya サイゼリヤ」で飲む赤ワインも
マジ、格別ですねって思いたい(^^;
そして
このミニフィセルに
具材を乗せて頂くと
更に
更に
美味しいんだな♪
で
〆て
¥900円
完全に
千ベロ・・・ですね(^^;
で、で、で、
話は大きく変わりますが
今朝
Let's cooking って事で
せっせと
このシュー生地を焼き上げ
昨晩
焼酎お湯割りを飲みながら仕上げた
このカスタードクリーム
これを組み合わせると
シュークリーム・・・かな?
うん、うん
修行の道のりは
果てしなく・・・続きそうですね(^^;
では、では
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます