素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

他人の感想を読んでて思った。

2015年01月19日 21時43分31秒 | 日記
昨日、感想を書き終わった後に、他人のハピネスチャージの感想をざっと見てたのですが。
レッドが小物なことについて、賛否両論あるみたいですね。

最後の敵がこんなしょうもない奴かよ!ってのや。
人間臭くていいじゃないか、ってのが。

あっしはどっちかと言いますと、後者寄り。

理解できない悪よりは、理解しやすい悪の方が好きなので。

何故世界を滅ぼそうとする?→地球が青いからだ!

正直でよろしい。
ごちゃごちゃ言わずに一言で「成功者が妬ましいから暴れました」という彼の気持ちが言い表されていますなw

で、その後「(俺の動機が)許せないだろう?腹が立つだろう?」わざわざ聞いてるあたりも、彼の心の弱さが伺えて、面白いです。
ここ、ホントのところは自分の言ってることに対し「そうだ」と言って欲しがってるんでしょうな。

お前の動機は身勝手で八つ当たりで、到底許せない。絶対に倒してやる、と。

そう言われた方が、彼としては楽なのよね。

だって「ほらみろ。世界は俺を爪弾きにする。全てが俺の邪魔をする」と、自己憐憫の世界に逃げ込めますゆえ。
(無論、逃げ込んでも何の解決にもならんのですがね)

なのに、否定もされず肯定もされず、愛情を持って自発的に変わるように促されたらさぁ。

俺の人生詰んだから、拡大自殺を企てて皆を道連れに派手な最期を遂げようか、などと考えている身としては、やりにくくて仕方ない。

何故やりにくいのか?
だって、正義がなくなるじゃん。

世界が自分に優しくないのだから、こちらも世界に配慮する義理は無い。
自分に優しくない世界に一矢報いて、盛大に消えて何が悪いの?

こういう、本人の中だけで成立する正当性が瓦解しちゃいますからね。
理解示す人が1人でも現れたら。
(他人の存在を必要としない人種・サイコパスだったら関係ない話ですけどね。あくまで常人の話)


……と。
他人の感想を見て思ったことをちょっと書いたのですが。

他にも「何で神様が勝利を願ってラブリーに祈るんだよw立場逆だろwww」ってのを見て。
そういえばそうだっけ。と気づきました。(おい

どうも私はブルーについて「神」と言いつつも、神とは何ぞやということについて、全く考えて無かったご様子。
疑問にすら思わんかったわ。

本来は、レッドの体験したような「一生懸命やったのに、結果が伴わなかった」「理不尽だ」
そういう、因果応報やら悪因悪果、自業自得の法則から外れた出来事に対し、人の心に折り合いをつけさせるための存在ですからな。
どんだけ社会を発展させてもさ。人は不完全だから、どうしてもイレギュラーな出来事は起きてしまうわけで。
人を破滅させた奴が罰せられなかったり。人のために全力を尽くした努力家が、悲惨な最期を遂げたり。

そういうどうしようもないことについて「いや、それは理由があるんだよ。ボクらには分からないけど」と、理由付けして折り合いをつきやすくするための存在。

……うん。
書いてて思いましたけどさ。

降りかかってきた理不尽で自分が心を歪ませておいて、神を名乗るなんて。
まるで目玉焼きひとつ焼けないのに料理人を名乗ってるみたいな滑稽さがありますな。

……やっぱ神様やる資格無い人だったんだなぁ。レッド。
全てを包み込んで、根こそぎ救おうとするめぐみ嬢の方がよっぽど神様らしい。

最終回、めぐみが神になったりしてね。
プリカードフルコンプの願いで。

「全ての不幸を、生まれる前に消し去りたい。全ての宇宙、過去と未来の全ての不幸を、この手で」

そんな、キミは神にでもなるつもりなのかい?

「さぁ、叶えて!インキュベーター!」

燃える展開だ!