仮面ライダー鎧武外伝「仮面ライダー斬月」「仮面ライダーバロン」を東映チャンネルで見たんですけど。
面白かったです。
斬月は、メロン兄さんの「指導者として生まれついた人間として、果たさなければならない責務」と「メロン兄さん個人としての思い」
このせめぎあいで悩む姿。
女々しいですねぇ。
そこがいいんだけどね。
ウダウダと心の問題で悩むのがウロブチさんらしい脚本と言いますか。
……まぁ、確か鋼屋ジンさんが脚本書いてたんですけどね。なんともらしい脚本仕上げてくれましたな。
バロンの方はもっと面白くて。
仮面ライダーバロン=カイトの人の演技力が。
カイトのそっくりさんのノーテンキな海外の某財団の御曹司。
演じ分けが面白かったな。
もうね、全然別人なんですよ。
こういうのは嬉しいね。見てて。
話のテーマも好みでした。
「戦わない奴に未来は無い」
現状の不都合を嘆くだけで、泣いてる奴に天から素晴らしい未来が降ってくることはありえない。
現状が嫌なら、戦え。
全くもってその通りだと思うので、色々な意味で好みのお話でしたわ。
面白かったです。
斬月は、メロン兄さんの「指導者として生まれついた人間として、果たさなければならない責務」と「メロン兄さん個人としての思い」
このせめぎあいで悩む姿。
女々しいですねぇ。
そこがいいんだけどね。
ウダウダと心の問題で悩むのがウロブチさんらしい脚本と言いますか。
……まぁ、確か鋼屋ジンさんが脚本書いてたんですけどね。なんともらしい脚本仕上げてくれましたな。
バロンの方はもっと面白くて。
仮面ライダーバロン=カイトの人の演技力が。
カイトのそっくりさんのノーテンキな海外の某財団の御曹司。
演じ分けが面白かったな。
もうね、全然別人なんですよ。
こういうのは嬉しいね。見てて。
話のテーマも好みでした。
「戦わない奴に未来は無い」
現状の不都合を嘆くだけで、泣いてる奴に天から素晴らしい未来が降ってくることはありえない。
現状が嫌なら、戦え。
全くもってその通りだと思うので、色々な意味で好みのお話でしたわ。