昨日もペルソナ5やりました。
日付変わってしまうまで。
いや、面白いね。
3からの、いや4からの伝統というか、引き継ぎというか。
レベル上げと資金稼ぎの機会が限られているのが絶妙にイイんですよな。
限られた機会の中で、どこで切り上げるか?
早めに切り上げ過ぎると時間が足りなくなっていくけど。
判断が遅すぎると途中で戦えなくなって敵に負けてしまい全滅する。
もうすでに私、3回くらい全滅してますからね。
雑魚戦で。
原因は長く戦うためにスキルの使用ケチって、そのせいで倒しきれなかった敵の反撃でやられちゃったんですが。
いくらでも回復できて、万全の状態で挑めるならこういうことは起こらない。
不便。
でも、その不便が楽しい。
カネシロパレスクリア寸前まで進めた今のところのプレイ的な感想ですが。
アルカナ「死神」の武見先生コープ、早めに上げておいた方がいいですね。
武見先生、脚がグンバツだし、ドキドキものなのですが。外見ね。
それだけじゃなくて。
コープを高めることで解禁されるアイテム販売品目。
その中にアクセサリーがあって、そこに「SPをじわじわ回復する」ってのがあるんですわ。
これの最大効力のやつで、1行動あたり7くらい回復するんですけどね、SP。
これがあると無いとではパーティの持久力が段違いで。
1個10万円もするけど、その価値ありますわ。
解禁されたら、有り金全部つぎ込んで買ってもいいくらい。
持久力が上がれば沢山戦闘ができるようになって、資金も経験値も大量にゲットできますからな。
経験値が沢山入ればパーティが強化され、さらに戦闘できるようになって多く稼げるようになる。
プラスのスパイラルですね。
というわけで、これからはじめる方、いらっしゃいましたら。
武見先生のコープは早めに上げておくことをオススメしときます。
日付変わってしまうまで。
いや、面白いね。
3からの、いや4からの伝統というか、引き継ぎというか。
レベル上げと資金稼ぎの機会が限られているのが絶妙にイイんですよな。
限られた機会の中で、どこで切り上げるか?
早めに切り上げ過ぎると時間が足りなくなっていくけど。
判断が遅すぎると途中で戦えなくなって敵に負けてしまい全滅する。
もうすでに私、3回くらい全滅してますからね。
雑魚戦で。
原因は長く戦うためにスキルの使用ケチって、そのせいで倒しきれなかった敵の反撃でやられちゃったんですが。
いくらでも回復できて、万全の状態で挑めるならこういうことは起こらない。
不便。
でも、その不便が楽しい。
カネシロパレスクリア寸前まで進めた今のところのプレイ的な感想ですが。
アルカナ「死神」の武見先生コープ、早めに上げておいた方がいいですね。
武見先生、脚がグンバツだし、ドキドキものなのですが。外見ね。
それだけじゃなくて。
コープを高めることで解禁されるアイテム販売品目。
その中にアクセサリーがあって、そこに「SPをじわじわ回復する」ってのがあるんですわ。
これの最大効力のやつで、1行動あたり7くらい回復するんですけどね、SP。
これがあると無いとではパーティの持久力が段違いで。
1個10万円もするけど、その価値ありますわ。
解禁されたら、有り金全部つぎ込んで買ってもいいくらい。
持久力が上がれば沢山戦闘ができるようになって、資金も経験値も大量にゲットできますからな。
経験値が沢山入ればパーティが強化され、さらに戦闘できるようになって多く稼げるようになる。
プラスのスパイラルですね。
というわけで、これからはじめる方、いらっしゃいましたら。
武見先生のコープは早めに上げておくことをオススメしときます。