夜の8時前後に寝て、夜中の3時くらいに起きて動き出す生活。
これ、なかなかいいですね。
最近毎週木曜日にやってるんですが。
眠い眼をこすりながらチャンピオン読むより、一度ドカッと寝て、早起きして読む方が
読むスピードも速くなるし。不快指数も上がらない。
BGM代わりに、前日に放送していた竹田恒泰チャンネルの生放送のタイムシフトをかけながら読むのですが。
不思議とながらで両方やれてしまうんですよね。
起き抜けのパワー、すごいな。
コーヒーなんぞもいただきながら、ながらでタイムシフトを聞きつつ、チャンピオンを読み進める。
朝からこれをやると、出社時に仕事できるテンションを確保出来るので、一石三鳥ですわ。
夜にやるより、朝がいいですわ。何でも。
これ、なかなかいいですね。
最近毎週木曜日にやってるんですが。
眠い眼をこすりながらチャンピオン読むより、一度ドカッと寝て、早起きして読む方が
読むスピードも速くなるし。不快指数も上がらない。
BGM代わりに、前日に放送していた竹田恒泰チャンネルの生放送のタイムシフトをかけながら読むのですが。
不思議とながらで両方やれてしまうんですよね。
起き抜けのパワー、すごいな。
コーヒーなんぞもいただきながら、ながらでタイムシフトを聞きつつ、チャンピオンを読み進める。
朝からこれをやると、出社時に仕事できるテンションを確保出来るので、一石三鳥ですわ。
夜にやるより、朝がいいですわ。何でも。