昔PCエンジンっていうゲームハードがありましてな。
出た当初は、ファミコンに代わるゲームハードかと注目していたものですが。
調べたら12年もったようですけど、結局ファミコンにとって代わるハードにはなりませんでしたの。
結構攻めたことをやってたと思うんですけどね。
何が悪かったのやら。
コロコロコミック情報ですけど、小型の別売りモニターに繋いで、アウトドアでゲームを楽しめるということを最初に言い出したのもPCエンジンだったような気がするんですけどね。
ゲームボーイより以前で。
実現したのかどうかは知らんけど。
色々頑張ったけど、結局埋もれて、メジャーにはなれなかったハード。
原因は何だったんでしょう?
セガサターンがプレステに敗れた理由はなんとなく分かるんですけどね。
原因は多分、データの保存の安定性だと思うんですよな。
セガサターン、本体に電池入れて、その電気でメモリを保存する形式だったんですよね。
で、その電池が1年ちょいで切れる。
切れたらどうなるか?
データ全部吹っ飛ぶに決まってるでしょう。
一応ね、外部保存カートリッジみたいな別売り商品あったんですけど。
これがまた、信頼性置けなくてですな。
セガサターンに変な風に差し込んでしまうと、中のデータ全部吹っ飛ぶ。
これが当たり前で。
ちょうどファミコンのカセットのセーブみたいなもんですわ。
だからもう、セガサターンのゲームデータは1年以上は確実性を持って保存できない仕様だったわけですよ。
いいところあったんですけどね。
例えばコントローラー。
格闘ゲームを遊ぶ場合、最高のボタン配置になってる、最高のパッドだと。
私はいまだにそう思うんですけど。
ソフトもプレステでは遊べないようなマニアックなゲーム多かったし。
でもゲームって格闘ゲームだけじゃ無いからね。
昔とは違って、積み重ねる要素が楽しいゲーム、どんどん増えてきているわけだし。
データが常に風前の灯火で、信頼を置くことができない。
これはとてつもないマイナスポイントですよ。
ところがプレステでは。
メモリーカードでデータを保存し、ほぼ鉄壁で、まともに取り扱って遊ぶ限りは、データが吹っ飛ぶことを心配しなくていい。
これはねぇ。
勝ち目なかったんじゃないのかね?
今ではそう思いますわ。
セガサターンがプレステに負けて消えていったとき、とても寂しかったし、悔したったんだけども。
セガサターンのゲーム専門誌も購読してたしね。当時。
出た当初は、ファミコンに代わるゲームハードかと注目していたものですが。
調べたら12年もったようですけど、結局ファミコンにとって代わるハードにはなりませんでしたの。
結構攻めたことをやってたと思うんですけどね。
何が悪かったのやら。
コロコロコミック情報ですけど、小型の別売りモニターに繋いで、アウトドアでゲームを楽しめるということを最初に言い出したのもPCエンジンだったような気がするんですけどね。
ゲームボーイより以前で。
実現したのかどうかは知らんけど。
色々頑張ったけど、結局埋もれて、メジャーにはなれなかったハード。
原因は何だったんでしょう?
セガサターンがプレステに敗れた理由はなんとなく分かるんですけどね。
原因は多分、データの保存の安定性だと思うんですよな。
セガサターン、本体に電池入れて、その電気でメモリを保存する形式だったんですよね。
で、その電池が1年ちょいで切れる。
切れたらどうなるか?
データ全部吹っ飛ぶに決まってるでしょう。
一応ね、外部保存カートリッジみたいな別売り商品あったんですけど。
これがまた、信頼性置けなくてですな。
セガサターンに変な風に差し込んでしまうと、中のデータ全部吹っ飛ぶ。
これが当たり前で。
ちょうどファミコンのカセットのセーブみたいなもんですわ。
だからもう、セガサターンのゲームデータは1年以上は確実性を持って保存できない仕様だったわけですよ。
いいところあったんですけどね。
例えばコントローラー。
格闘ゲームを遊ぶ場合、最高のボタン配置になってる、最高のパッドだと。
私はいまだにそう思うんですけど。
ソフトもプレステでは遊べないようなマニアックなゲーム多かったし。
でもゲームって格闘ゲームだけじゃ無いからね。
昔とは違って、積み重ねる要素が楽しいゲーム、どんどん増えてきているわけだし。
データが常に風前の灯火で、信頼を置くことができない。
これはとてつもないマイナスポイントですよ。
ところがプレステでは。
メモリーカードでデータを保存し、ほぼ鉄壁で、まともに取り扱って遊ぶ限りは、データが吹っ飛ぶことを心配しなくていい。
これはねぇ。
勝ち目なかったんじゃないのかね?
今ではそう思いますわ。
セガサターンがプレステに負けて消えていったとき、とても寂しかったし、悔したったんだけども。
セガサターンのゲーム専門誌も購読してたしね。当時。