予想していたことだけど。
今朝の朝刊の1面トップは「羽生連覇」ほぼ一色でしたな。
同じタイミングで将棋の藤井君が羽生棋聖を倒して中学生6段という快挙を成したというのに、扱いが小さい。
(書いてはいたけど、羽生連覇に押されて隅っこの方の記事にされてた)
うーん、藤井君可哀想だなぁ;
将棋のプロの世界の厳しさについては、小説「ダークゾーン」で知った限りなんですけど。
プロの将棋指しになるには、ただ将棋がとんでもなく上手なだけではなれないんですよね。
年間にアマチュア3段からプロの4段になれる人数が決まってて、昇段を希望する3段の将棋指しが集まってリーグ戦やって、上位何名かは忘れましたけど、片手で数えられる程度の人しかなれない。
それぐらい厳しくて、ただ上手いだけじゃなれないのが将棋のプロ。
それを中学生がなっているというだけでもすごいのに、6段って。
無論さ、羽生連覇のニュースよりすごいニュースだとか比べる気は無いんですけどね。
それでも「もし日がずれていたら、両方朝刊1面トップを大きく飾ったんじゃ無いのかね」って思っちゃうから。
タイミング悪かったなぁ、と。
とはいえ、大会を主催する側も、こういうことが起きるなんて無論考えていなかっただろうから、どうしようもないことなんですけど。
(羽生の連覇と被るかもしれないから、日程をズラそうなんてありえないよなぁ)
今朝の朝刊の1面トップは「羽生連覇」ほぼ一色でしたな。
同じタイミングで将棋の藤井君が羽生棋聖を倒して中学生6段という快挙を成したというのに、扱いが小さい。
(書いてはいたけど、羽生連覇に押されて隅っこの方の記事にされてた)
うーん、藤井君可哀想だなぁ;
将棋のプロの世界の厳しさについては、小説「ダークゾーン」で知った限りなんですけど。
プロの将棋指しになるには、ただ将棋がとんでもなく上手なだけではなれないんですよね。
年間にアマチュア3段からプロの4段になれる人数が決まってて、昇段を希望する3段の将棋指しが集まってリーグ戦やって、上位何名かは忘れましたけど、片手で数えられる程度の人しかなれない。
それぐらい厳しくて、ただ上手いだけじゃなれないのが将棋のプロ。
それを中学生がなっているというだけでもすごいのに、6段って。
無論さ、羽生連覇のニュースよりすごいニュースだとか比べる気は無いんですけどね。
それでも「もし日がずれていたら、両方朝刊1面トップを大きく飾ったんじゃ無いのかね」って思っちゃうから。
タイミング悪かったなぁ、と。
とはいえ、大会を主催する側も、こういうことが起きるなんて無論考えていなかっただろうから、どうしようもないことなんですけど。
(羽生の連覇と被るかもしれないから、日程をズラそうなんてありえないよなぁ)