素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

久々にるるぶを買った

2018年08月11日 09時45分51秒 | 日記
チャットでよく話す人が「やろう」というので。
久々に買ったんですが。
TRPGのルールブック。
ソードワールド2.5。(ソードワールド2.0の流れを汲む新作TRPG)

無印は散々やったゲームなんですが、2.0の方は全然で。
理由は「ちょっと派手過ぎない?」「無印と全然印象違うんですけど」
この2点で、どうにも手が伸びなかったんですよね。
種族ごとの奥の手の導入。必殺技「戦闘特技」の導入。
今までウィザードリィで遊んでいたのに、いきなり世界樹の迷宮にゲームが変わった感じ。
無印と似てる、プラスαゲームを求めてた身としては、ちょっと違うんだよなぁ。そういう思いが先に立ってしまったんですわ。

あと、神々の設定が全然違うってのも引っかかっていました。

無印だと、世界開闢から存在していた巨人が死んだときに、その巨人の死体から神々が誕生した、って設定なんですが。
2.0だと、世界に存在する強大な力を秘めた「はじまりの剣」を見つけ出し、その手に握った人間が、強大な力を得て「神に成った」って設定。
ようは無印の神は「ナチュラルボーン神」なんですが、2.0(その流れを汲む2.5も)の神は強化人間なんですよね。
ここのところで「神特有の、概念的なものが無いなぁ」って思ってて。

例えば無印の邪悪の神って設定の暗黒神ファラリス。
その教義は「汝の欲するところをせよ」ってもので。
その「欲するところ」は悪いことも全部肯定しているので、その信徒は自然と「悪党」が多くなってしまうのですが。
言ってること自体は邪悪じゃない。そこが面白かったんですよね。

他にも「恨みや嫌悪を抱えているのに、それを飲み込んで一緒に行動するのはありえない。全部ぶちまけて決着をつけるべきだ」(暗黒神ミゴリ)とか「人の自由意思は不確定要素だから、排除するべきだ。全て神が計画したように行えばいい」(暗黒神リアセフォー)とか。
ノーマルだと問題ありありに聞こえるけど、追い込まれてそう思ってしまう人が出て来ても別に不思議じゃ無いだろ。だからひょっとしたらただちに邪悪だとは言えないかもしれないよね。そういう神臭さ。
そこのところが面白かったんですけど。

2.0だと正義の「聖なる神々」、邪悪の「荒ぶる神々」って2分化されてる。
だって単に「善人から成った神」と「悪人から成った神」だから。

だから無印より劣るなんて言うつもりは無いんですが、あまりに違うと手が伸びにくくなるのはいかんともしがたく。
でもそろそろ、無印をプレイするような人は居なくなりつつあるだろうし。
(サポートも多分終了してるだろうし)
ワガママ言わず、2.0(その流れを汲む2.5)の方に慣れるべきなのかもしれないな。
(時代にはついていかないとね)