素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

これは言えないわ。

2016年10月25日 18時41分23秒 | 日記
ペルソナ5ですが。

とうとう核心的ネタバレ部分に踏み込みました。
これは言えんわ。

今まで進捗と言いつつ、結構プレイ内容を喋ってましたけどさ。
これはファンとして口にできない。
これに比べれば、今まで話したことなんかネタバレの内に入りませんわ。

とはいえ。
感想を言いたい気持ちは抑えきれず。

なので、ネタバレにならない範囲で言いますと。

80時間以上もかけて、このネタを引っ張ってくるかと。
唸るしかない完成度。

80時間以上ずっとプレイしてきて、こんなネタを突きつけられたら。
もう参ったと言うしかないですね。

いやね、そこに至るまで正直「アレ?」とか「ちょっと待って、でもまさかなぁ?」と思う部分はあったのよ。
オープニングでヒント出されてましたしな。そこから余計に。

でもそれを打ち消すための煙幕弾で、そっちの方向に思考が行かないように設計されているといいますか。
なんとも意地悪いというか、見事というか。


思えばペルソナ4だと、菜々子の可愛さが煙幕弾でしたな。
あまりに菜々子が可愛いから、一度生田目のせいで菜々子が心停止してしまうシーンで多くのプレイヤーが

「おのれ生田目!」

と思ってしまい

彼の供述に引っかかる部分があったとしても、怒りで彼を殺して終了してしまう方向に誘導されてしまうという。

冷静にならなきゃね。
生田目のせいで菜々子が心停止したのは確かなことだけど。
だからといって彼が全ての事件の真犯人であるということにはならない。
真犯人であると仮定した場合、明らかにおかしいことを彼は言ってるじゃないか。そこに気づかなきゃ。
(殺人を救済と言ってるのに、何で被害者は一度しか狙われなかったのかとか。菜々子が心停止して何で悲しんでいるのかとか)

初プレイ時、どうもそこに引っかかり、生田目を殺すことを思いとどまったおかげで、バッドエンドを回避できた思い出。
あれも見事なつくりでした。

ニコニコでジョジョ見た!

2016年10月24日 21時02分51秒 | 日記
30話は猫草の話でしたか。

この話結構好きですわ。
殺人鬼・吉良吉影が川尻浩作の妻に情が湧いてきているのが面白い。
目立たないためとはいえ、家庭に溶け込む演技を続けて来たことが影響してきていたのか。

でも、妻には情が湧いても、息子の方は「邪魔になったら殺す」と全く情を持っていないのが彼らしいですな。
所詮は殺人鬼か。

で。

両親をカメラで監視するという異常な子供である川尻家息子・早人。
彼だけが父親の異変に気付くというのがね。

夫婦の愛より親子の愛の方が強かったということなのか。

……まぁ、吉良吉影に入れ替わる前は仲の冷え切った終わった夫婦だったから、比較の対象にするべきじゃないのかもしれませんが。

でも、後で彼だけが父親の死の真相を知り、その死を悲しむんだよなぁ。
妻の方は全くそんなことに気づきもせず、幸せ一杯なのにさ。

本当に父親を愛していたのは、実は息子だったんだなぁ。

ジョジョ録画失敗したー

2016年10月23日 13時23分52秒 | 日記
何か朝起きたらジョジョの録画失敗してた;
どうも突発的に何かで80分程度放送時間繰り下げになったのが原因らしい。
事前にチェックしたのになぁ。(一日くらい前に)

まぁ、いいけど。
どうせ月曜日になったらニコニコで配信されるし。

ただま、今まで一話も落とさず録画し続けてきたから。
後でDVDに焼くときに気になるくらいですかね。

30話が無い、ということで。


今週のジュウオウジャーですが。

バングレイの最期ですな。
他人を傷つけ、玩具にしてきた男が最後仲間と思ってた奴に裏切られ、道具扱いされて果てる。
実にざまぁな展開。

自分の立てた策も正面から見破られ、叩き潰されるのも熱かったですな。
全てにおいて負けて消えていったわけですか。


今週のエグゼイドですが。

NEWライダー・レーザーはバイクに変形するライダーですか。
バイクに変形できるライダーといえば仮面ライダーWの仮面ライダーアクセルを思い出しますな。

ただまぁ、彼の場合、バイク形態になることができるのが特性だっただけで。
エグゼイドのレーザーのようにレベルアップすると強制的にバイクになってしまうから、搭乗者が居ないと都合が悪いとか。
そういうのでは無かったわけですけど。

そのあたり、新しいねぇ、とは思います。
性格的にエグゼイド=エムとカッチリ合うようには今は見えませんけど、乗る側と乗られる側という関係で強制的に関わりを持つことで、最終的に心を通わせてしまう関係になってしまうのかな?

多分彼、研究熱心なだけで、人の命に興味が薄いとか、そういうことは無いんじゃないかと思うんですよ。
今週のラストの方でサンプル採取のために平気で嘘をついてしまうような、目的のためなら手段を選ばないブラックなヤツ、みたいな演出あったけど。
根は熱い男なんじゃないのかなぁ?

被害はあったか。

2016年10月22日 20時17分38秒 | 日記
鳥取県の方で地震ありましたな。
仕事中、いきなりスマホから警告音鳴ってビビりました。

スマホの警告の直後、兵庫の方も震度3程度で揺れましたが、こっちは結局何も被害無かったのです。
仕事場もですが、自宅のマンションも被害ゼロ。

で、日本の場合耐震技術は半端ないはずだから、震源地も大した被害無ければいいなとか。
希望的観測持ってたんですが。

結構住宅の倒壊は起きたみたいですね。
夢を見過ぎたか。

熊本の地震でもちょっと寄付しましたが。
今回も募集あったらちょっと寄付しますかねぇ。

こういうときにお金出さないと、自分から何かが抜けて行く気がしますからの。
お金ってのは出すときに出さないと、色々と何かが抜けて行くものです。

朝がいいよ

2016年10月21日 20時18分37秒 | 日記
夜の8時前後に寝て、夜中の3時くらいに起きて動き出す生活。

これ、なかなかいいですね。
最近毎週木曜日にやってるんですが。

眠い眼をこすりながらチャンピオン読むより、一度ドカッと寝て、早起きして読む方が

読むスピードも速くなるし。不快指数も上がらない。
BGM代わりに、前日に放送していた竹田恒泰チャンネルの生放送のタイムシフトをかけながら読むのですが。

不思議とながらで両方やれてしまうんですよね。
起き抜けのパワー、すごいな。

コーヒーなんぞもいただきながら、ながらでタイムシフトを聞きつつ、チャンピオンを読み進める。
朝からこれをやると、出社時に仕事できるテンションを確保出来るので、一石三鳥ですわ。

夜にやるより、朝がいいですわ。何でも。