素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

キバらしいといえばキバらしい

2019年05月19日 13時27分29秒 | 日記
キバ編、キバである必要無かったな!

まぁ、仮面ライダーキバ自体、色々迷走して最終的に何がやりたかったのか分からない状態になった仮面ライダーだったし。
これはこれでちょうど良かったのかも。(ひでぇ言い方)

アナザーキバの釈由美子、色々設定出してきてましたけど、ほぼ死に設定になってたのも「らしい」し。
マンホールを推す理由だとか。アナザーキバが「自分の吐いた嘘を真実と信じ込む」質の悪い嘘吐きだったとか。
話を構成する上で、全く必要とされてない。

一応、ラストで「ソウゴの思い出のセイラさんは、実は釈由美子ではなかったのでは?」というオチの小道具には使われてましたけど。(病的な嘘吐きだから、釈由美子の言ったことは全く信用できない)
このオチ、要る?

まぁ、ある意味、無理矢理ラストで結婚ENDねじ込んで、新たな敵が攻めてきた!俺たちの戦いはここからだ的な終わり方をしたキバらしいといえばらしいですが。
あれは酷かったねー。

作中の怪人勢力「ファンガイア」は、人間の生命エネルギー「ライフエナジー」を食糧とし、生きるため必要なので人間を襲い、捕食する奴らなのですが。
最終決戦で仮面ライダーキバ(ファンガイアと人間のハーフ)と、その血を分けた兄弟(純血ファンガイア)が協力してファンガイアの王とも呼べる存在を倒して。
その後、兄が「これからはライフエナジーに頼らない生き方を」

ちょっと待て!!

それができるなら、何故お前ら今までそれを検討しなかった!!
それ、罪の重さが違ってくるぞ!!

「ファンガイア、その命、神に返しなさい」

当時、名護さんのこの台詞が脳裏にこだましましたね。ええ。

これはこれで良いな!(チョコラータ先生)

2019年05月18日 09時00分45秒 | 日記
アニメのチョコラータ先生の声、先週、なんだか悪の威厳を感じてしまうだろなんて言いましたけど。
前言撤回。

これはこれでいいですわ。
甘いの3個欲しいのかのシーン「よ~しよしよしよし」でそう思いました。
悪の威厳全くねぇw己のゲスな欲望を満たすためなら全てを無視するクズ野郎らしさが良く出てる。
これで安心して来週の「ヤッダーバァァァァァッ!!」が聞けるというもの。
これなら追い詰められて情けなく命乞いするシーンも期待できる。

ジョルノの提示した何の保証もない取引に縋って、目的が達成された後にそれをあっさり反故にされ。
情けなく抗議するも「そんなオイシイ話があると思うのか……お前のような人間に」と一刀両断。

メッチャ楽しみ。その後の7ページ無駄無駄ラッシュ。
原作を読んでたときは「どこまで殴るんだw」と笑ったよなぁ。
そこに至るまで溜めに溜まったストレスが一気に開放。
良い構成ですわ。

悪役は倒されるときは魅せるか、無様に。
これが基本であり、鉄板よね。

こういうのが一番イヤ。

2019年05月17日 18時33分43秒 | 日記
それは空母いぶきではなく空母ふぶきなのでは?

例の一件でミソがついたから劇場に観に行く気が失せたとかそんなじゃなしに。
マジで観る価値が無い映画のようですな。

原作ファンから「空母いぶきは実際に中国が日本侵略を決断した場合、どういう作戦で襲ってくるかをシミュレートした作品で、そこが面白い」って聞いていたのですけど。
複数の島を同時に侵略して来たり。その島の島民を人質に取り、領土の割譲を迫ったり。
そういう、リアリティ溢れる展開が魅力なんだとか。

なのに。
映画、敵が中国じゃ無いんですって?(謎の新興国家だとか)
しかも終盤、中国が助けにくるんですって?

違うじゃん。それ。

左とか右とか関係なしに、そういう原作レイプが一番嫌いなんですわ。
だったら最初から映画化を考えるなと言いたい。

面白いか面白くないかも関係ないというか。
デキのいい原作レイプってのもタチ悪いんだよな。
面白いと感じてしまえばなんだかファンや原作者に悪いことをしたような気になるし。

サイレンの映画やら進撃の巨人やらで大失敗したことから何も学ばなかったのか!

例の炎上騒ぎ

2019年05月15日 18時41分58秒 | 日記
安倍総理の持病・潰瘍性大腸炎がとんでもない病気だってことをまだ知らない奴居るんだな。
結構あちこちで話されてて、皆知ってるものと思ってたのに。
安易に小道具に使っていい病気じゃ無いんだけど。
知っててやったならいくらなんでも不謹慎過ぎ。

というのが第一印象。

私がこの病気を知ったのは、第一次安倍内閣退陣のときで。
そのときはまぁ「腹痛の深刻な奴」くらいの認識だったんですけども。

後から「私、大腸ありません」という第一声ではじまる、潰瘍性大腸炎の患者さんのエッセイ漫画を読んで、どれだけ怖い病気か知りましたわ。

その患者さん、突然嘔吐と血便の下痢が止まらなくなり。
血便による大出血で瀕死状態。
「このままでは私は死んでしまう!」と病院に転がり込んだら、潰瘍性大腸炎と診断されたという。
で「安倍総理と同じ病気かよ!」と。

この病気が怖いのは、糖尿病みたいな不摂生の結果になってしまうタイプの病気じゃ無いらしいことなんですよね。
糖尿病が怖ければ食べ過ぎや運動不足に気をつければ遠ざけることはできますけど、潰瘍性大腸炎は運が悪ければ誰でもなる病気なんだとか。

私も結構お腹弱いタイプなので、調子悪いとき「もしこれが潰瘍性大腸炎の予兆だったらどうしよう」なんてビビッてます。

で、例の炎上騒ぎで「総理の持病がネタにしていい病気じゃ無いことを知らないのか?呆れるわ」とか「でもそれをもって三流は言い過ぎだろ。一流の役者ってのはいい演技をする役者のことであって、それ以上でも以下でもない」とか思ってたんですけど。
ぶっちゃけ、この時点ではそんなに嫌な気分にはなってなかった。

けど、あとからワラワラ変なのが沸いて「彼を批判する奴は安倍応援団!」とレッテル張りや「彼の発言を全文読め」だとか煙に巻くことで彼を擁護しはじめてきたら。
一気に気分悪くなった。

こういうのが居るからイメージ悪くなるんだよなぁ。

記憶頼みだとこのくらいが限界だったのでは。

2019年05月14日 19時40分44秒 | 日記
某雑誌で、愛子内親王殿下に結婚後も皇族に残っていい条件を整えるために、そのお相手に旧皇族の男系男子を選んでいただく計画が持ち上がってるとかいう記事があって。
旧皇族でお相手の条件に合いそう(年齢が近く、未婚)な人が6人。
宮内庁はさらに江戸時代に臣籍降下した旧宮家出身の男系男子も考慮にいれ、それを100人以上に増やす算段をしているとか。
そんなような記事が載ってた。

それを読んで思ったのが。

確か、男系男子でも5代以内の先祖に天皇が居ない場合、皇位継承権を失うんだよね。

いや、この記事の計画にケチつける気は毛頭ないんですよ?(内容が事実であったとしても)
でもこれ、何でだろうとちょっと考えたんですよ。

思ったんですが、おそらくこのルール(5代以内に先祖に天皇を持たないと継承権を失う)が定められたのって、文字が無い時代ですよな。

だとしたら、人の記憶頼みで追跡調査をする場合、その辺が限界だったのではないかなと。

何故だ。と言われましたら、私個人、親との会話で実際には会ったことのないひいおばあさんの話をよく聞くわけですよ。
つまり、会話経由で、上の世代からさらに2代くらいまでは遡れるわけです。
昔は今みたいに親子世代だけで生活せず、その親、祖父母も同居するのが一般的だったと思うので。
じいさんばあさん経由で、自分から数えて4代まで昔の話は聞けたんじゃないのかなと。

で、そのじいさんばあさんからの自分から数えて4代前の話で「あのひとのひいひいじいさんは天皇の子供だと言われてたよ」
このへんが、当時でギリギリ確かだと言える証言の限界値だったんじゃないのかなぁ?

私はそう思うんですけども。