幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

コンタクトレンズの長期使用は、視力低下を促進する

2013-12-22 | 医療、健康

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=285181から

  コンタクトレンズの長期使用は、視力低下を促進する
   
視力が落ちてくると、コンタクトレンズやメガネをかけて対応することは一般的です。
パソコン、携帯電話、ゲーム機などの普及により、ほとんどの人が画面を近くで見る環境にいる現代では、視力の低下がますます進行しているのではないでしょうか。

特に、小・中学生から目が悪くてコンタクトレンズを使用するケースが増えていますが、成長期にコンタクトレンズを使用することは視力低下を促進するものとなっているようです。

以下、「成長期の眼に“危険”なのは・・・」より引用します。リンク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は、そんな点から"成長期と近視"にアプローチします。

■1."0.1"を切った・・・のはなぜ?
視力が0.1を切っている・・・といった重度近視になってしまっている人がいます。眼育総研に寄せられる「近視お悩み相談」の中にも、お父さんやお母さんご自身が重度近視であるため、このままではお子さんも同じようになってしまうのでは・・と心配されているケースがみられます。

たしかに、0.0●というところまで落ちてしまった視力は改善が難しく、
そうならないための予防策や正しい知識を得ておくことはとても大切です。そもそも、こういった重度近視になってしまうのは、なぜか?

これを読んでいらっしゃるお父さん・お母さんの中にも、裸眼視力0.0●という方がいらっしゃるかもしれません。
そんな方には、ご自分の視力に関する"経歴"を振り返ってみていただきたいと思います。

視力低下が始まり、メガネをかけ始めた10代の段階で、コンタクトレンズを使用するようになった。
その後、コンタクトレンズをつけたまま読書をする。
パソコン画面を見るなど"近くを見続ける作業"を続けてきた。
こんな場合が多いのではないでしょうか?


■2.コンタクトレンズの"落とし穴"
ここで、ちょっと前回のお話を思い出していただきたいのですが・・・
近くを見るにも常にメガネやコンタクトレンズを使う、という必要以上の矯正をする。本来"ボール"状である眼球がだんだんとつぶれ、"ラグビーボール"のような楕円状になる。
ピントの合う位置が変わり、今までどおりの矯正ではピント合わせができなくなる。つまり、近視の度が極端に進んでしまう。

こんな経路をたどり、極端に視力低下してしまうタイプの近視が『軸性近視』――と、ここまでのことについてご説明しました。
【第36回眼】 近視は成長とともに進行する ?!

つまり、【メガネやコンタクトレンズを過度に使用すると、眼に大変な負担を強いる結果になる】ことが、適応するために眼球が変形してしまう・・・という点から、よくわかるのですね。

特に、簡単に付け外しのできないコンタクトレンズは、朝入れたらそのまま1日中入れっぱなしの状態になります。当然、近くを見るときにもつけたままです。

その点で、メガネに比べてより"危険性"が高いといえます。
「視力0.1以下、という重度近視には、コンタクトレンズの早期使用が関係していることが多い」といっても過言ではないわけです。


■3.「成長期に進行しやすい」本当の理由
このことは、人間のからだに備わった適応力の高さをよく表しています。
そして、その適応力の高さが最も顕著に発揮される時期が成長期なのです。
携帯型ゲームを買った途端、視力が急降下――去年の学校検眼でA判定だったのに、今年いきなりC判定をもらってしまった!
という例などは、そのわかりやすい例ですね。

つまり、短期間で"近くを見続ける"という生活習慣ができあがり、あっという間に眼がそれに適応してしまった・・・というわけです。「成長期に近視が進行しやすい」というのは、こういうわけなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<バブルファッション>じわじわと スタジャンが若者に再燃

2013-12-22 | ファッション、美容など。

ツイードとかダッフルとかもそうですよね。

長い上と、細身のパンツやレギンスも。

<バブルファッション>じわじわと スタジャンが若者に再燃

 1980年代のバブル時代に流行したスタジアムジャンパー(スタジャン)などのファッションが若者の間で再燃している。当時、青春時代を過ごした40~50代には懐かしい服装も、現代の若者たちには新鮮に映るらしい。ここ1、2年でじわじわと人気に火が付き、すっかり定着しそうな勢いだ。(毎日新聞)
[記事全文]

◆スタジャン、今風の着こなしは
スタジャン復活 今は細身 - 写真付きで解説。読売新聞(11月6日)

◆バブルファッションが復活?
「スタジャン」「真っ赤な口紅」30~40代に人気!80年代ファッション復活 - J-CASTテレビウォッチ(11月18日)
若者にバブル期トレンドの兆し、「ディスコ・朝シャン・ティラミス」の認知度は80%超 - エコノミックニュース(12月1日)
株価・地価上昇からバブルファッション復活まで 「再びバブルがやって来た」の巷説は本当なのか? - ダイヤモンド・オンライン(12月10日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役作りって大変です

2013-12-22 | 徒然なるままに

Dramatic Movie Role Body Transformations

自慢の髪をバッサリ切ったり、体重を激増・激減させたり……作品のためとはいえ役者も楽じゃない? アン・ハサウェイ、トム・ハンクスなど、ハリウッドセレブたちの役作りにおける激変ぶりをまとめた映像をどうぞ。

◇役作りって大変です……
役作りで過激な肉体改造を実現した俳優11人 - 映画.com
体重の増減は当たり前! 鬼気迫る演技にかける、セレブの驚がく役作り - サイゾーウーマン
セカイの俳優伝説・役作りに命を懸ける役者魂 - テレビ朝日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャワーはトリハロメタンを大量発生させ神経や内臓に影響

2013-12-22 | 医療、健康

http://okd-galaxy.blog.ocn.ne.jp/waternobu/2012/05/post_aec3.htmlから

シャワーはトリハロメタンを大量発生させ神経や内臓に影響/家庭用品の危険38


 
家庭用品の危険シリーズ38
■シャワー/風呂
シャワーはトリハロメタンを大量発生させ神経や内臓に影響
風呂場が映画のような怖いシャワーシーンにならないように
 
Ky3945020051129221623281
 
■一番風呂は気持ち良くても塩素の悪影響を受ける
お風呂は、一日の仕事の疲れやストレスを取り除き、ありがたいものです。「シャワー」だけで済ます方もいますが、気を付けないとあなたの風呂場は映画「サイコ」のような怖い“シャワーシーン”になってしまいます(ギャグです)。昔からお年寄りには、“一番風呂”に入らせてはいけないと言われてきました。誰かが入った後の風呂の湯が柔らかいのは、最初の人が文字通り“献身的に?”塩素を取り除いていたのです。塩素は、飲み水の場合は病原菌に汚染されないために必要な成分です。しかし新しい風呂湯やシャワーでは、毒物を浴びているように肌や髪にダメージを与えているのです。塩素によって、皮膚の弱い方はヒリヒリしたり髪の毛がキシキシします。しかし問題はそれだけでなく、トリハロメタンが発生することです。
 
■シャワーはトリハロメタンを大量に攪拌させる
水道水の水源の汚染がひどくなると、浄水場では大量に塩素が投入され、その塩素が有機物と反応して発ガン物質のトリハロメタンが発生します。トリハロメタンは、中枢神経や腎臓・肝臓にダメージを与え、トリハロメタンが入った水を毎日飲んでいると流産の恐れが異常に高まるデータがあります。もっと怖いのは化学物質全般に言えることで、飲むより気体で肺から摂り込むと、分解することなく全身へ血液と一緒に回るので危険性が高いのです。トリハロメタンを吸うことは、飲むより毒性は1,000倍も高いのです。そのトリハロメタンを大量に吸い込む場所が風呂場であり、中でも怖いのがシャワーなのです。
 
■風呂場の窓を大きく開けたり換気扇を回す
シャワーによってお湯(水道水)は拡散し、トリハロメタンが一挙に風呂場に揮発して、大量に吸い込むことになるからです。シャワーは、トリハロメタンを多く発生させる中で、1回に100Lもの水道水が使われます。また毎日のことだけに、吸引量も多くなります。でも根本的な対策となると、数十万円以上も掛かってしまいます。危険とは分かっていても、それだけの費用は掛けられません。そこで一番簡単で安上がりな方法は、できるだけ窓を開けたり換気扇で風呂場の空気を外に出すしかありません。トリハロメタンを吸ったからといって、すぐ病気になるものではありません。しかし知って対策しているのと知らないのでは、一生のうちでは随分身体への影響は違ってきます。できるだけシャワーは少なめにして、また換気を心掛けましょう。
 
■汚れた川や水源から水道水を取水する地域の方は注意
環境問題からも家庭の排水は、油をそのまま流さず、また洗剤も無闇に使わないことが叫ばれています。必要以上に水を汚せば危険な化学物質に変化し、また水道水も大量の「塩素」を使わざるを得なくなり、自分達へ直に“しっぺ返し”されます。このように環境悪化で案外見落とされているのが、「水」です。風呂・洗濯など単なる水そのものを使う(流す)だけで、自然界に大きなダメージを与えているのです。さらには“節約”の問題からも、現在の風呂システムのシャワーは、ガス・水を余分に使うだけでなく、介在する電気も余分に消費するのです。環境を考えましょう。まとめとして、汚れた川や水源から水道水を取水する地域の方は、塩素とトリハロメタンを十分に認識しましょう。
 
■■危険への対策■■
下記は塩素を取り除くご案内であって、トリハロメタンは前述のように簡単に排除できません。
①まず風呂そのものに、ミカンの皮を入れておくだけです。
②シャワーヘッドや蛇口に、塩素を取り除くカートリッジを取り付けます。数千円で売っています。

トリハロメタンとは?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3から

健康への影響

総トリハロメタンは発癌性催奇形性が疑われており、特に水道水中の総トリハロメタンが環境汚染物質として取り上げられることが多い。クロロホルムに関しては肝障害や腎障害を引き起こすことが知られている。

発癌性

総トリハロメタンのうちクロロホルムおよびブロモジクロロメタンについてはIARC(国際がん研究機関)においてGroup 2B(発癌性があるかもしれない物質)として勧告されているが、同じGroup 2Bにはコーヒーや漬物も分類されている。またクロロジフルオロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルムについてはGroup 3(発癌性を分類できない物質)に分類されている。(IARC発がん性リスク一覧参照)

総トリハロメタンと浄水器

トリハロメタンは、短時間の煮沸でも除去できず、逆に短時間の煮沸はトリハロメタンを増加させるというデータをあげて危険性を煽り、数十万円の浄水器等を売り込む商法が見受けられる。このような浄水器の購入を検討する場合には、次のようなことをよく勘案する必要がある。

  • 沸騰直後にはトリハロメタン濃度が一時的に増加するが、3分以上の沸騰により濃度は半減、10分の沸騰でほとんど消滅する。[2]
  • 業者が使う検査キットは、厚生労働省の基準をはるかに下回っても危険であるように思わせる可能性が高いこと。
  • 上水道水中のトリハロメタンの数値は、既に厚生労働省基準の数分の1以下もしくは測定レベル以下となっているケースが多く、煮沸で数倍に増えたところで人体に大きな影響が出るとは考えにくいこと。
  • 人間が日常的に摂取、被曝している物質の中にも発癌性が確認または疑われるものが多数あり、仮にトリハロメタンによるリスクを除去したとしても、それは全体的な健康リスクの一部であること。
  • 浄水器カートリッジの供給が途絶え、浄水器の価値が著しく低下する可能性があること。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419661139から

トリハロメタンは本当に沸騰するだけで抜けますか?

某書籍で読んだのですが、水道水をぐつぐつと沸騰させ5分冷ますとトリハロメタンが抜けるとありました。
しかも、沸騰中はトリハロメタン量が沸騰する前の数倍になるそうです。
どう考えてもたかが5分で劇的に冷めるとは思えませんし、沸騰してトリハロメタンが抜けるのに、過程で増えるのは変ではないでしょうか?
どうしても私には理解できません。
はたしてトリハロメタンとやらは発がん性物質なのに沸騰すると抜けるのでしょうか?

トリハロメタンという物質は、
塩素を消毒剤として使用することで
水に含まれている有機物と化合して出来る物質です。

一時的に高温にすると、塩素と有機物が反応し
多量に含まれることになります。

が、沸点が水より低いため、(水100度、トリハロメタン 60度)
沸騰させて、20分程度たてば、沸騰して蒸気になっていきます。

実際にポットに入れてみればよくわかると思います。

水道水を直接ポットに入れてしまうと
ポットの中にぬるぬるがつくと思います。

しかし、20分程度、ヤカンなどで沸騰後
ポットに入れてみると、ぬるぬるがつかなくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。