4月21日・22日(土日)ぐんまの森クラフトフェア開催
今年も全国からぐんまの森へ、いろいろなお店が訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5f/3b987250df81c076e9d164cd23dbdd90.jpg)
陶器・木彫・金工・ガラス工芸・皮細工・フェルト工芸など、見るだけでもワクワクしてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/02209e274fc9e9b51463235221ea99bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/762f06d8df0bcb9376d2edf7bde61f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0b/5efc4a689b2efd16ba7916be1b66482d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/66a27cd32abef0a5c35bad5d125c3b6d.jpg)
21日の午後におくさん連れだって、行きました。今回もお目当ては「玉響グラス」(たまゆら、と読んで下さい)の新作です。
ところが、お店にたどり着いたら、そこにはお父さんとお母さんらしきご夫婦が・・・・。
勇太くんは??と聞くと、森の木陰を指差したので、見るとそこにはひっくり返った勇太君が!
猛暑に近かったので熱中症にやられたようです。
フラフラしながらお店まで来て、相手をしてくれましたが辛そうだったので早々に立ち去りました。
以下が今年の展示商品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/74/8dc60cb3c3749f39254d86a3f7b6f420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/998cd8b5b7950a3823e4e7419677a068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ec/142426045cde49c2bf7262167690e0bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/fec407441d35f75901d0412007382342.jpg)
この10倍ぐらい展示販売していましたが、ナカナカの人気のようでした。
オンラインショップも好調なので売り切れ続出です!!
ぐんまの森クラフトフェアから各地でのイベントに出展するそうですが、体調維持には充分注意していただきたいですね。