Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

real alien footage

2011-10-12 08:00:15 | Weblog
蒲公英が夏に綿毛をとばしている・・

旧支配者説は以前に表記しましたが

現在のaliensはどうして地球に興味があるのか?というので仮説を
SSが撮った映画"AI"を元に書いてみようと思う・・

映画AIとは?
キューブリックが脚本は書いたが制作しなかった作品をスピルバーグが
映画化したもので子供を亡くした親が子供そっくりのアンドロイドを作って貰うのだが
(注:うろおぼえです)
親は子供アンドロイドを残して亡くなり残った子供アンドロイドは里親が亡くなった(
というか子供アンドロイドは本当の両親だとプログラミングされている)事を知らず
自分の両親(母親)を探し世界を彷徨う話

##############################################################################

地球の環境破壊は結局怠惰な人類には最終的にも解決できなかった

ロシアの穀倉地帯はすべて水没しアフリカは大規模な干ばつで紛争がそこらじゅうで
起きた・・
人類は少ない食料と資源をソノ爆発的に増えたなかでどうにかやりくりしなければならなくなる・・

しかし宇宙開発の技術より人類が先に掴んだ英知は
光より速い速度で運行する乗り物だった

いまや荒廃した地球を諦め半分で眺めていた人類は宇宙に新たな旅に出るより

あの美しかった古代の地球に思いをハセた

しかし結果はタイムパラドクスの如し・・なのだが・・
しかし光より速い乗り物で過去へ戻る事は
彼らには生まれ育った母なる故郷へと戻るのと同義だったのだ

ファーファ「キタナイ都会が嫌にナリあのなつかしい故郷にかえりたい・・」
soop「おまえあまり宇宙人舐めてたら拉致ラレルよw by アイソリアン」
ファーファ「グレイなファーファに・・こわい・・いやだ・・」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする