Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

トンネルズアンドトロールズ

2025-02-08 13:08:04 | Weblog

エミュレターはNP2のアレンジバージョンを使用した

NP2ではエミュレート出来ない・・・

anex86では動くが音がでない

 

全編逃げるのが得策といえる

saveに残っておりそれを使用してプレイすることになった

オイルランタン必須(使わないと前に進めない)

シルクロープも必須(ないと詰む)

スタート地点がantheliosだったので船になる

船も所持していたのでラッキーで

ガル(F-1)の町に帰ることに

ガルの町の網戦士と下水道二階のレイスで金策するため

帰ってきた全員のフードと装備を買いそろえるためだ・・・

このゲームではお金が絶対に必要なのは

開始時の"きつさ"から分る

とにかくクエストはかなりの金額が貰えるが

。。。。フードが高いので詰む

オイルランタンやトーチは装備して使用する

基本地下道は魔法が禁止らしい

悪魔の船に乗せて貰う

兎に角序盤が鬼の様にキツイゲーム

地下二階に行く手前で食べ物を食べさせてくれる男がいるが

動物の肉をたべさせて貰うこと

レイスは二回ダイスを振る正解すると宝石が

間違えると死亡する

レイスは地下一階から降りてすぐの場所にいるので

ゲームした後一階に上がればたぶん再度遊べそうだ・・・

 

ファーファ「ようやく遊べるようになったな」

soop「少しだけ前進した」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ化希望

2025-02-08 10:54:02 | Weblog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Holy Mountain

2025-02-08 10:47:59 | Weblog

 

Alexandro Jodorowsky Prullansky

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並行世界

2025-02-08 10:31:45 | Weblog

ひも理論が立証できれば

並行世界の存在も定義化できるだろう・・・

 

古代(西暦以前)人類は文明を興し

文明が繁栄を極めある段階までゆくと

文明を放棄、また一から文明を興すという

詰んでは儘しを興してきた・・・

どうやら文明は過渡期を迎えると破綻するようだ

旧約聖書のバベルの塔の物語にも当てはまる・

並行世界(パラレルワールド)があるなら

天国も地獄もあることになり

天使も悪魔も留まるとこになる

そして悠史にはドラゴンと魔法の世界に

人は渉ることが出来たのかもしれない

実際魔法と錬金の概念は架空の物としては

詳しく体系化されており、実際に有効だった可能性がある

しかし古代の人類はそれを削除/封印した

 

soop「美智子は100%地獄に堕ちます

   糞尿にまみれ地獄の焔に焼かれるでしょう」 

ファーファ「いやじゃ、いやじゃ死にとうない

      誰かわらわを助けてたもw」

soop「天国に行く方法しってるけど」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間のおわり①

2025-02-08 09:29:43 | Weblog

われわれの日常生活の背景にいて、そこに秩序を与え

物事にけじめをつけるための基準を提供してる

時間はいつまでもそこにいて呉れる

いや、一部の理論によると未来のある時点で時間は無くなってしまうのだ

アルバートアインシュタインのような天才ならいざしらず

我々にとって時間はつねに同じままだ。時計を動かし季節を変化させ

赤ちゃんは成長する我々の文明が塵にかしても宇宙は続くだろう

だが物理学者はそれでは満足しない彼らは過去1世紀にわたり

時間の基本的な概念とそれが宇宙の科学的な図式にどう当てハマるか

考えてきた彼らの考えは危険なものだ

曰く時間はもしかすると実在しないかもしれない

曰く宇宙から消失しつつあるかもしれないと。

 

そもそも時間は存在するのか

時間は何も言わなくてもそこにある。現に存在してるしそれがなくなったら

我々の生活はストップしてしまうだろう

しかし物理学者や哲学者はいつもその先を見ている

我々の経験する時間はある瞬間から次の瞬間へと流れていく

我々はつねに動き続ける現在にいて、

過去の出来事を記憶の中に置き去りにする

未来は現在になるまで開かれているが逆に過去は固定されている

固定された過去即時的な現在そして開かれた未来の構造は

時間の中で繰り越しされていくこの構造は言語、思考、行動に

組み込まれている我々の生き方がそれに縋りついているのだ

だがこのごく自然な考え方も科学には反映されない

物理学の方程式ではたった今起こっている出来事が

どれなのか知ることは出来ない

現在位置のシンボルがないナビゲーションシステムのようなものだ

瞬間的現在は存在せずそれゆえ時間のながれも存在しない

加えてアルバートアインシュタインの相対性理論は

現在という特別な瞬間が存在しないばかりか全ての瞬間が

等しくリアルだと示唆している

基本的には未来は過去と同様開かれて"いない"のだ

ニュートン力学の時代では宇宙には時計が備わり、それが世界における

我々の経験を秒、分、時間という断片に切り分けていると思われた

しかし19世紀半ば以来、科学者たちはこうした時間の断片に

決まった方向性がなくても科学法則は成立するということに気づいていた

言い換えるなら物理学にとっては時間が前向きに進むことは必須ではない

時間が後ろ向きに進んでいようと前向きに進んでいようと

物理法則は完璧に成立する

さらにその先をいき過去と未来の違いは時間にもともと備わる性質でなく

たんに宇宙の物質が配列された結果に過ぎないと

オーストリアの人物理学者ルードヴィヒボルツマンは述べている

 20世紀におけるアルバートアインシュタインの特殊、一般性

相対性理論はニュートン力学的な宇宙時計の概念にさらなるトドメを刺す

ことになる

特殊相対性理論によって時間は空間を形作る座標系の一部となり、

この二つが溶けあって異なるスピードで移動する異なる人々が

異なる割合で秒の刻みを感じる4次元的な時空間が産まれたのだ

一般性相対性理論では、重力そのものが時間の経緯を歪ませ質量の大きい

恒星のそばでは重力の少ない深宇宙にくらべて秒の刻みが変わっていく

こうした科学の進歩は我々の疑問を突き付けた

単独の時間パラメータに沿って一刻一刻と展開している世界という見方は

もはや成り立たない、極端な場合世界を瞬間で切り分けること自体

不可能になってしまう

そうなるとある出来事は、別の出来事の前に起こった/後に起こった

という言い方も出来なくなってしまう

かくして、疑問が生じたーーそもそも時間は存在するのか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検証

2025-02-08 09:12:55 | Weblog

僕はブログ内で重複する掲示があるが

それは再度の検証のために

行なうものです

 

soop「現場100回刑事魂」

ファーファ「soopは鼻が利くのね」

soop「SPECホルダーなのよ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村山団地内オカネ塚女性殺人事件

2025-02-08 08:28:56 | Weblog

トオル君の服の肩に白熊のぬいぐるみがついている

ワンダーオブユーって僕のスタンドかな・・・

 

日時

平成10年7月3日(金曜日)
午前7時30分ころ

場所

武蔵村山市緑が丘1460番地

都営村山団地内オカネ塚公園西側遊歩道脇植込み内

被害者

女性(当時47歳)

情報提供場所

東大和警察署
電話:042-566-0110(署代表)

 

soopのプロファイル

女性は少し太っていて短髪(髪の毛が肩まで)の女性で

事件当時は茶色のナイロンのペイズリーみたいなガラのワンピースを

着ていた。彼女はその日

団地内に或るスーパーの特売に行こうとしていた

彼女は20代に結婚していたが、自分の浮気により離婚

旦那が相手をして呉れなかったからだそうだ

そこからは男に興味が無くなり一人で生活するようになる

そして最近は足腰を悪くして家に籠る様になった

仕事に関してはsoopには解らない

 

その日はとても暑い日で昼から雨が降ると言われており

彼女は傘を持って行こうか悩んだが

昼前に帰れば良いとおもった

彼女は外での移動には必ず小型のショッピングカートを使った

彼女は団地をでて二面あるテニスコートを横切った

テニスコートには初老の夫婦がテニスしていた

そしてしばらく歩いてスーパーに着いた

スーパーでは卵の特売だったので今日はすき焼きにしようと

他の具材も購入した

スーパーが涼しいのでくつろいでいたら時間が経過した

彼女は雨が降ると思い焦って家に帰ろうとした

外はそれでも凄い熱気であり、そのなかを必死で帰ろうとして

彼女は体が痙攣し目眩がして、便意をもよおした

空は曇ってきた

彼女は余りの熱さから混乱し道を間違え全然知らない所に来た

「もう間に合わない」彼女はそう思うと

歩道の脇に頭から倒れた

傍には歩道橋がある

シラタキとたまごがカートからこぼれた

彼女は意識不明になった

そこにホームレスが通りかかり

彼女の財布を盗った

彼女は便を垂れ流し悪臭がした

その時はまだ彼女には意識があったせいで

ホームレスは彼女の首をしめた

彼女の死因は熱中症だったが

当時は世間一般に熱中症の概念がなく

絞殺跡があったため他殺とされた・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No Pleasure

2025-02-04 18:50:55 | Weblog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mOBSCENE

2025-02-04 18:49:42 | Weblog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(京阪)祇園四条

2025-02-04 18:37:14 | Weblog

いつも出町柳駅から京阪に乗って

丹波橋駅で降りる

僕は人間観察が趣味で

何気なく他の乗客を視てる・・・

三条からたぶん女性客のグループが

しきりに付き合っていた男がチイサイチイサイと言っていたので

耳を傍立てた

すると、はめ取りがどうとか、酒を注げとか男の親がやらしいとか

ヤったら自分の物とは思うナとか尻触られて喜ぶなとか

とても電車で話す事ではないことを大きな声で喋っていた

丁度座席の後ろがわだったので、そちらの店の人か

すさんでいる女性達かなと思って

降りるとき

後を見たら三人組の子供達だった

 

ファーファ「アッチョンブリケ」

soop「どう見ても中一ぐらい」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする