昔 消費税は 来るべき団塊の世代の老齢化のために年金や福祉 を沢山だして
現在そしてその後の社会人の年金負担を緩和する目的で作られた税金だった
当時ノ国民はそのセイドに初め猛反対していた
何故なら税は貧富のさもなく均等に搾取されることになるからだった
しかし 当時ノ自民党は実際消費税の導入で福祉大国といわれる
ノルウェーを例に出しこの税は絶対国の為になるのだと述べた
しかし・・その後 この国の消費税は福祉や年金対策の為役にたったのか?
この国では現在 生活補助を貰う人のほうが
年金生活者より 沢山 補助金が貰える
今の 消費税とは何のために存在するのか?
消費税を少子化対策につかったのか?
今は政権が変わり
ソレはそれで期待したが
だらしのない日本の政治家たちは何も見出せなかった・・
どこまで
国民はこの国の政策に我慢できるのだろうw
soop「僕が総理になったら富裕税を導入してワンカートンでタバコを買うのに迷う
人達の為に金持ちから取れるだけ税金をとってやるlol」
ファーファ「僕はファーファ党を設立しパペット人形の権利と柔軟剤の大切さ
を国ぐるみで国民に理解してもらう」