Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

昨日の続き

2014-01-14 15:21:19 | Weblog
ついでだから
NP2のほうにも
PC9801VMのBIOS一式放り込んで
動作を良くさせてみたw

ううん・・快適かも・・

結局

昨日の掲示のところを探すとMS-DOSも沢山出てくるし動くみたいだが
PC98版でもないし、というか日本語版かどうかも不明だし
(動作確認はするだけ無駄、無駄、無駄ァァ!)

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
今だけ・・いや今日だけ
ナニカが
どこかに転がってるかも・・

なんとかごり押しで
古いMS-DOS3.3を入手した

それで形式変換せずにそのままエミュに放り込むと
何故かそれが良かったようで
(後で調べたら変換したらダメだった)
エミュFDドラからMS-DOSを認識!
無事、仮想ハードディスクにMS-DOS導入成功w

ファーファ「なんか思いつきといきあたりバッタリで解決したねw」
soop「そうかなぁ・・でもDOSのVERが古いからもっと新しいの欲しいナ」
ファーファ「まぁ今回はこれでいいんじゃないの」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする