Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

実験的ナ経過観察

2015-06-11 09:54:09 | Weblog
 *画像は奇想天外


以前、
奈良のサボテン栽培をしている方と
取引での交流があり

その時に
送られて来る
サボテン・多肉の用土が
まるで極小ハイドロボール状だったので
とても気になっていた

それから
幾年か経ち
海水魚・クラゲ等の
飼育が始まった時

偶然ペットショップで
魚・水草専用の
用土を見つけ

僕「あぁ・コレかもしれない」
その後
サボテンに対しては
水草用の
用土を使用しているが、
見た目も綺麗だし
弱酸性で水通りも良いので
満足している・・

現在は
ドロソフィルムの苗に対して
使用しており
うまくいくか経過観察を
行っている

soop「植物は落ち着くまでが難しいね」
ファーファ「君は難しい植物は嫌いなの?」
soop「モシ出来るなら・ヤレータを育ててみたいね」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする