Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

end of living dead in japan 14/15

2016-01-28 18:29:26 | Weblog
或る国では、
国民達には解からないように
ニンゲン自体を人工的に進化させる研究が行われたイタ

 * 独りの科学者 *

 もし、生物スベテ用いることの出来る
 生物進化の理由と使用法がわかるなら・・



其の国の王様「モット賢く我慢強くて、自己ノ使う金のために働かない・・」
研究者「そのうえニンゲンが道具を使わないと出来ない事も楽々こなせる・・」
王様「そんな国民が欲しいナ」

で・・
そのための研究施設が設立
中の研究者たちは
ニンゲンがプラナリアになるとか
訳のわからない研究の費用を請求シ

・・

この研究には確立できた理論も
実証例も無く、
最近引越して、
観なくなった世帯が増加しただけだった。

ソンナ中
人工進化の分野より
先に
ナノマシンが作り出せることが発表された・・

人工進化の科学者達は
策をこうじた

人工進化系科学者「ナノマシンと私達の研究結果が繫がれば」
人工進化系科学者「ニンゲンは思うように姿を変えるが出来る事も可能です」

論説を聴いていた人「それならもうニンゲンは死ななくなるぞ!!」

 その発表イベントの暫くの後


町に朽ち果てるまで死なない人間達が
現れることに・・


ファーファ「前に書いたゾンビシリーズの解明篇て事ネ。」
soop「うん」


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする