今日でブログ開設して200日です。
気まぐれブログだけど、応援してくださる方に感謝しています。
これからもどうぞよろしくお願いします!
リサイタルにいつもいらしてくださるお友達に、偶然街角で会いました。
「去年の後半のムゼッタの衣装が好きだった」
「いつも選曲がいいですよね。
チラシに曲名を載せてくれるから、音源探して勉強して聴きに行きます」と言われました。
チラシにプログラムなるべく全部載せるよう、声楽の先生に言われています。
私もチラシの曲目で演奏会に行くか判断するから、載せる方がいいと思っています。
たまにチラシに全部載せなくても…みたいに言われて悩んだことがあったので、
今回ありがたいお言葉に感激しました。
と同時に気が引き締まりました。
最近体調不良と試験でサボっていたスポーツジムに慌てて行きました。
靴を購入して以来だったので、角田先生に言い訳して、また頑張ることを誓いました。
今日から2段階のトレーニングでトータルヒップ、ステアクライマーというヒップアップ効果のメニューでした。
アームエクステンションという二の腕対策も加わりました。
私がドレスの時に二の腕太くて嘆いていたからみたい。
角田先生がリサイタルまでに素敵になれるメニューを考えてくださるから、頑張らなくては!
県民百貨店が2月28日閉店しました。
岩田屋伊勢丹→岩田屋→熊本阪神→県民百貨店と名前が変わったけど、42年間営業のデパートでした。
バスセンターと隣接しているので、母方の祖母と待ち合わせして、デパートで食事してバスでお墓参りに行くのが楽しみでした。
高校生の時に、デパートに芸能人がイベントで来てキャーキャー騒いだこともありました。
エレベーターや休憩所から熊本城が見えて心が和みました。
思い出の場所がなくなることはすごく寂しいです(>o