2022年1月21日(金)
本日の夕食メニュー
☆炒め物2種類
☆アヒージョ
☆チーズ
☆井筒ワインのコンコード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ba/642b01c6ec9250a356f8501228340c79.jpg?1650378587)
炒め物1種類目
材料は、カリフラワー、つぼみ菜、エリンギ、鹿児島県産そら豆、国産ほたて、国産イカ、鹿児島県産えび、バター、オリーブオイルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7d/de0ccb3c61c534e37dcef3f0e54c1a14.jpg?1650378630)
親戚の畑で、私が種まきしてそら豆を育てているけど、収穫はまだまだです。
鹿児島県産そら豆はプリプリして綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/2b718447d7610bf8687bb55bb1b5cd8d.jpg?1650378645)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/2b718447d7610bf8687bb55bb1b5cd8d.jpg?1650378645)
炒め物2種類目
材料は、たまねぎ、にんじん、茄子、赤色パプリカ、黄色パプリカ、生しいたけ、挽き肉、国産はるさめです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/a0fde77101765031ede4897a59e5946f.jpg?1650378666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/a0fde77101765031ede4897a59e5946f.jpg?1650378666)
アヒージョの材料は、カリフラワー、ぎんなん、そら豆、ホワイトマッシュルーム、砂肝、にんにく、鷹の爪、オリーブオイルです。そら豆は鹿児島県産、あとは熊本県産です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/249e683a503e687d0a89933edc0922b2.jpg?1650378691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/249e683a503e687d0a89933edc0922b2.jpg?1650378691)
カルディで買ったチーズは当たり!美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a2/2ec00c001072ebfe429586304c6be940.jpg?1650378727)
井筒ワインのコンコードは、色が綺麗で香りがよく美味しいので、ついつい飲みすぎます。
アヒージョ専用のお皿もお持ちですか?
さすがですわあ!
💖井筒ワインのコンコードは、色が綺麗で香りがよく美味しい💖美味しいんですね!
こんばんは!
リアクションいっぱいとコメントありがとうございました。
お褒め頂き、ありがとうございます!
モンモンちゃんはアヒージョお好きですか?私もですよ。
最初レストランの真似をして、牡蠣と長ねぎのアヒージョをしていました。
父が牡蠣とねぎが好きで喜んでくれました。
今は色んな野菜を使います。
アヒージョ専用の鍋というかお皿は、ばんこ焼きです。
確か3000円位でした。
ビタミンカラーが気に入ったのだけど、汚れ?傷みが目立ちます。
井筒ワインは酸化防止剤無添加で美味しいですよ。ロゼ最高です。