2021年3月16日(火)
本日の夕食メニュー
☆炒め物
☆ベトナム風オムレツ
☆カウベルンの「カマンベールチーズパン」
☆完熟ワイン巨峰2020
私の誕生日(3月13日)に、「鶴屋フーディワン」で買ってきた熊本県産ビーツ(100円)
私は免疫力が落ちやすいので、ビーツを見つけたら買うようにしています。

ビーツはまな板に色がついてとれないので、シートを敷きます。
最近買った「ひのき」の小さめのまな板なので、いいにおいがします。

炒め物の材料は、たまねぎ、にんじん、ズッキーニ、エリンギ、ビーツ、ミニトマト、
にんにく、パセリ、砂肝、パルメザンチーズです。

ベトナム風オムレツの材料は、もやし、パクチー、ツナ、たまご、スイートチリソース、
キャベツのうまたれです。

「カウベルン」の「カマンベールチーズパン」
私が最近一番お気に入りのパン屋さんです。

「完熟ワイン巨峰2020」は、香りがよくて、お料理に合うので大好きです。


2021年3月13日に「鶴屋フーディワン」でお買い物した記事です。
他の料理も美味しそう、いや、美味しいに決まってます。
巨峰の完熟ワインが最高の魅力です。
キンキンに冷やして飲みたいなー!
こんばんは!いつもリアクションたくさんありがとうございます。
お褒め頂き、ありがとうございました。
ビーツは独特の土くさい?においがあるのですが、食べていると慣れました。
野菜は苦手でしたが、健康のために努力していたら、好きになりました。
ワインのおつまみは、野菜が最高ですね。
野菜好きになったからか、野菜がいとおしくて、
野菜の絵を描いたり、野菜の写真をうまく撮れたらいいなあなんて思います。
写真家のいそっぷさんが羨ましいです。
いそっぷさんも赤ワイン派でしたね。
このワインはオススメです。リーズナブルで美味しいです。
父方の祖母が巨峰を育てていたのに、私は野菜と果物が嫌いだったので、
巨峰が食卓に置いてあるとイヤでした。
最近巨峰の美味しさを知って、祖母に申し訳ない気持ちと損したなあと思います。