また無駄遣いしちゃったかなぁ・・・ 14,000円
急に寒ぶなって、北陸はレイのおでこ釣行で終了かにゃあ・・ と言う事で
昨日、丸の内とかっぱ釣具で購入でしたー。

グラスソリッドのすっぴん。 長さは2,1mですー
ソレに50号を乗せると・・

SORAが邪魔するもんで、ブレブレの写真でして・・・
ガイドはこれ!

今回はバッドジョイントにしてみますぅ

リールシートとのジョイントをどーするかなぁ・・・

バッドはオリムピック純世紀という剛竿の一部でして
上2/3は現在使用中の竿のバッド、#2はフネ用のタモ柄、ルビーガイドの
#1は原型を留めていますが“ねこじゃらし”になってます
この中でいっちゃん高いのは・・

このガイドセットでありまして
購入価格で8,904円ですぅ
この他、必要な物は“塗料” “スレッド” それに“回転乾燥台”etc
でも、たま~~にしか作らないねこは乾燥台は買っていません。 TV観ながら
手でくりんと回す事3時間・・で対処するつもりだけど、寒期なんでエポキシコート
乾くまでに何時間掛かるかにゃあ??
検索すると自作の回転台がヒットするんで工作しちゃおうかなぁ・・・
今回の竿、色はライムグリーンにしてみよかなぁ、と思ってカシューの緑と
白を買ってきました。 ヘラウキ用に持っている“ラメ”も混ぜてみたりして
気に入るように調合しよっと
完成まで2ヶ月は掛かるだろな・・・

急に寒ぶなって、北陸はレイのおでこ釣行で終了かにゃあ・・ と言う事で
昨日、丸の内とかっぱ釣具で購入でしたー。

グラスソリッドのすっぴん。 長さは2,1mですー

ソレに50号を乗せると・・

SORAが邪魔するもんで、ブレブレの写真でして・・・
ガイドはこれ!

今回はバッドジョイントにしてみますぅ


リールシートとのジョイントをどーするかなぁ・・・

バッドはオリムピック純世紀という剛竿の一部でして

上2/3は現在使用中の竿のバッド、#2はフネ用のタモ柄、ルビーガイドの
#1は原型を留めていますが“ねこじゃらし”になってます

この中でいっちゃん高いのは・・

このガイドセットでありまして


この他、必要な物は“塗料” “スレッド” それに“回転乾燥台”etc
でも、たま~~にしか作らないねこは乾燥台は買っていません。 TV観ながら
手でくりんと回す事3時間・・で対処するつもりだけど、寒期なんでエポキシコート
乾くまでに何時間掛かるかにゃあ??
検索すると自作の回転台がヒットするんで工作しちゃおうかなぁ・・・
今回の竿、色はライムグリーンにしてみよかなぁ、と思ってカシューの緑と
白を買ってきました。 ヘラウキ用に持っている“ラメ”も混ぜてみたりして
気に入るように調合しよっと

完成まで2ヶ月は掛かるだろな・・・