使ってたユリカの残額が乏しくなって本日、供用開始から5日遅れでmanacaを使いました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/73.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/3d7cc9b930c088cbf61e26c66985598b.jpg)
よく紹介されてる表側に続き・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/cbc65146b7cbd2a3ca56534cb45824bf.jpg)
裏面です~。
今までの「ユリカ」は残額が裏面に印刷されていって“見りゃ判った”けど、manacaは読み取り後にディスプレイに表示される一瞬で覚えておかんと、残額が判らん・・・・・ 確認は券売機で出来るらしいが、ちょっこし不便だな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/08.gif)
右下に有る番号の照会でPCから見れるようになると便利なんだが・・・
市バス利用するヒトの大多数が感じているだろう料金箱での“読み書きの遅さ”はさすが、ICカードの強みで一瞬![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
ユリカの遅さが嫌でmanacaにしたから、この点は満足だよーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b1/a06a8dab84d14efbc039fd68609568c0.jpg)
カードのココにICチップが有るみたいですぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/73.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/3d7cc9b930c088cbf61e26c66985598b.jpg)
よく紹介されてる表側に続き・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/cbc65146b7cbd2a3ca56534cb45824bf.jpg)
裏面です~。
今までの「ユリカ」は残額が裏面に印刷されていって“見りゃ判った”けど、manacaは読み取り後にディスプレイに表示される一瞬で覚えておかんと、残額が判らん・・・・・ 確認は券売機で出来るらしいが、ちょっこし不便だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/08.gif)
右下に有る番号の照会でPCから見れるようになると便利なんだが・・・
市バス利用するヒトの大多数が感じているだろう料金箱での“読み書きの遅さ”はさすが、ICカードの強みで一瞬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
ユリカの遅さが嫌でmanacaにしたから、この点は満足だよーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b1/a06a8dab84d14efbc039fd68609568c0.jpg)
カードのココにICチップが有るみたいですぅ。