昨日から比べて8℃以上も一気に下がった最高気温・・
空を行く流れ雲も 真冬のそれだよね・・・・・

今日は外作業がメインだったので、風邪ひきそーだったなぁ
遅れがちだった市内の木々も、ここにきて良い塩梅に色付いてきています

赤いのはハナミズキで黄色がイチョウ、奥のは常緑樹のクロガネモチ。 赤い実が綺麗です!
このカットはコンデジの夕日撮影モードで撮ってみましたーー!
ちなみに通常のオートだと・・

こんな色目に写ります
赤い色を強調する設定の夕日モードは紅葉でも
だね!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
どよお日に気付いたキャブ周りの滲み・・・ ガソリンなんだろか? 揮発性の高いガソリンがこんな風になる
だろうか??


明朝、綺麗に拭いて半日様子を見てみます。 93年モデルだから燃料ホースがヘタって漏れてるんだろか・・
でもね
純正オイルの底力なのか?? 今日は最高速度を更新しちゃいました

今までの最高は60km/hチョイだったのが、今日は完全に振り切れ
赤い線で示した辺りまでスルスルと加速していき、回転も滑らか感が増したーー
オマケ画像
昨日も釣れちゃったへら鮒以外のサカナ・・・

空を行く流れ雲も 真冬のそれだよね・・・・・

今日は外作業がメインだったので、風邪ひきそーだったなぁ

遅れがちだった市内の木々も、ここにきて良い塩梅に色付いてきています


赤いのはハナミズキで黄色がイチョウ、奥のは常緑樹のクロガネモチ。 赤い実が綺麗です!
このカットはコンデジの夕日撮影モードで撮ってみましたーー!
ちなみに通常のオートだと・・

こんな色目に写ります

赤い色を強調する設定の夕日モードは紅葉でも

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
どよお日に気付いたキャブ周りの滲み・・・ ガソリンなんだろか? 揮発性の高いガソリンがこんな風になる
だろうか??


明朝、綺麗に拭いて半日様子を見てみます。 93年モデルだから燃料ホースがヘタって漏れてるんだろか・・
でもね



今までの最高は60km/hチョイだったのが、今日は完全に振り切れ

赤い線で示した辺りまでスルスルと加速していき、回転も滑らか感が増したーー



昨日も釣れちゃったへら鮒以外のサカナ・・・
