昨20日は数年前に東京へ引っ越した友人の娘の結婚式でした。
ワタクシは19日の夜行バスで東京入りして、最終の「ぷらっとこだま」で帰って来るつもりで準備してたんですが・・
ヨメが10年以上務めた勤務先を先々週に辞めて、今は暇人 チビ達は受験生だけど試験が終わって、やっぱり暇人 んで「アンタが19日休みゃ、みんなで行けるで休み取れ!」ってヨメが簡単にヌカしよります
という訳で本職とバイトの両方に“ごめんなさい~~”って言って休みを貰い、当初の思惑とは全く違ったトーキョー行脚が始まりました
雲が垂れ込めて寒いどよお日日曜の朝、5:30にウチ出まして名古屋駅へ着きました。
週末の朝一番・・・ 駅は人影もまばらでしたにゃん。
目指す電車はコレでして
ヨメの提案で、青春18きっぷを使って行くんだそうですわん
オヤヂは「どーせ行くなら朝に着くムーンライトながらにして、向こうでの有効時間を長くしましょうって、かなりの長時間説得してその気にさせたんですが・・・・・・・・・・
何という事でしょう ムーンライトながらの運行は次週からで、今週はまだ無かったんですぅ
「んじゃ夜行バス」って言うオヤヂの提案はムシされまして、普通電車を乗り継いで行く羽目ににゃりました・・・
まずは豊橋行き、そこからは浜松行き~熱海行き~東京行きと乗り継ぎます
浜松まではボックス席だった電車・・ 熱海行きからロングシートでして この区間が一番長いのになぁ・・・
オマケに静岡からは通勤時間並みの混雑でして 6両編成だったのが沼津で3両になっちゃって混雑に拍車が掛かりましたぁ。
やっと、熱海に到着。 ココまですでに65駅に停車でしたーー
この先も各駅停車だと思ってたら次の電車は快速アクティ ちょっとですがスピードUPですな
東京まで乗るつもりが品川で下車。 山手線に乗り換えて着いた先は・・・
渋谷でした。
写真に有るSIBUYA109が今回の最大の目玉らしい
オヤヂはあんまり知らんけど、ギャルに人気のスポットですにゃあ。 電車に乗ってる6時間半を「長すぎ~」ってわめいてた奴らですが、ここへ入ってすでに4時間半経過しました
初日の夕方なのにこの有様ですわ・・・・・・・・・・
ドコからどー見てもジジイなワタクシ・・ 場違いな所+この状態で満員のヒトを交わしながらの5時間以上は地獄でしたぁ。
唯一の楽しみはスタッフの女の子 “ナゼにそこまでミニ?”って言う程のマイクロミニスカートの娘が8割は居たと思います
渋谷が済んでヤレヤレと思ったのも束の間で、この後は
原宿でしたぁ
ヨメ&ちびはここへ入ってかれこれ1時間半、出て来ません
スカートとアクセサリーが追加され、もうオヤヂ一人で持ち切れません・・
JR原宿駅から竹下通りへ入ってすぐの場所にダイソーが有った!
やっと買い物が済んでお世話になった18きっぷが最後のお勤め! 山手線 恵比寿まで戻って東京メトロで六本木ぃ
今夜のHOTELは「グランドハイアット東京」でありました!! ヒルズの森タワー真下の場所に有りました。
ココは以前に泊まったインターコンチネンタル東京ベイと同様、ドリンクとビュッフェ付きで、やにスナックを頂きましてヨメ&ちびの夕食はお終い・・・ ちょっと物足りんヂヂイはマックへ行ったんだが・・
なんと今日に限って、また21:10に行ったのに21:00から停電に依る臨時休業という運の無さ
しゃあないんで、道の反対に有ったコンビニでパン買って1日目は終了と相成りました。
つづく・・・
ワタクシは19日の夜行バスで東京入りして、最終の「ぷらっとこだま」で帰って来るつもりで準備してたんですが・・
ヨメが10年以上務めた勤務先を先々週に辞めて、今は暇人 チビ達は受験生だけど試験が終わって、やっぱり暇人 んで「アンタが19日休みゃ、みんなで行けるで休み取れ!」ってヨメが簡単にヌカしよります
という訳で本職とバイトの両方に“ごめんなさい~~”って言って休みを貰い、当初の思惑とは全く違ったトーキョー行脚が始まりました
雲が垂れ込めて寒い
週末の朝一番・・・ 駅は人影もまばらでしたにゃん。
目指す電車はコレでして
ヨメの提案で、青春18きっぷを使って行くんだそうですわん
オヤヂは「どーせ行くなら朝に着くムーンライトながらにして、向こうでの有効時間を長くしましょうって、かなりの長時間説得してその気にさせたんですが・・・・・・・・・・
何という事でしょう ムーンライトながらの運行は次週からで、今週はまだ無かったんですぅ
「んじゃ夜行バス」って言うオヤヂの提案はムシされまして、普通電車を乗り継いで行く羽目ににゃりました・・・
まずは豊橋行き、そこからは浜松行き~熱海行き~東京行きと乗り継ぎます
浜松まではボックス席だった電車・・ 熱海行きからロングシートでして この区間が一番長いのになぁ・・・
オマケに静岡からは通勤時間並みの混雑でして 6両編成だったのが沼津で3両になっちゃって混雑に拍車が掛かりましたぁ。
やっと、熱海に到着。 ココまですでに65駅に停車でしたーー
この先も各駅停車だと思ってたら次の電車は快速アクティ ちょっとですがスピードUPですな
東京まで乗るつもりが品川で下車。 山手線に乗り換えて着いた先は・・・
渋谷でした。
写真に有るSIBUYA109が今回の最大の目玉らしい
オヤヂはあんまり知らんけど、ギャルに人気のスポットですにゃあ。 電車に乗ってる6時間半を「長すぎ~」ってわめいてた奴らですが、ここへ入ってすでに4時間半経過しました
初日の夕方なのにこの有様ですわ・・・・・・・・・・
ドコからどー見てもジジイなワタクシ・・ 場違いな所+この状態で満員のヒトを交わしながらの5時間以上は地獄でしたぁ。
唯一の楽しみはスタッフの女の子 “ナゼにそこまでミニ?”って言う程のマイクロミニスカートの娘が8割は居たと思います
渋谷が済んでヤレヤレと思ったのも束の間で、この後は
原宿でしたぁ
ヨメ&ちびはここへ入ってかれこれ1時間半、出て来ません
スカートとアクセサリーが追加され、もうオヤヂ一人で持ち切れません・・
JR原宿駅から竹下通りへ入ってすぐの場所にダイソーが有った!
やっと買い物が済んでお世話になった18きっぷが最後のお勤め! 山手線 恵比寿まで戻って東京メトロで六本木ぃ
今夜のHOTELは「グランドハイアット東京」でありました!! ヒルズの森タワー真下の場所に有りました。
ココは以前に泊まったインターコンチネンタル東京ベイと同様、ドリンクとビュッフェ付きで、やにスナックを頂きましてヨメ&ちびの夕食はお終い・・・ ちょっと物足りんヂヂイはマックへ行ったんだが・・
なんと今日に限って、また21:10に行ったのに21:00から停電に依る臨時休業という運の無さ
しゃあないんで、道の反対に有ったコンビニでパン買って1日目は終了と相成りました。
つづく・・・