釣っとかなアカンなぁ・・・・・ アタリ数から行けば少なくとも50個に手が届いてなきゃ納得できん
昨日は爆風でした
今日も寒気が残ってるから北西風は落ちないだろな・・
でも、今日は明るい一日にはなりそうな感じの夜明けだね。

本日はひだ池のトーナメントですぅ。 ウィナーズ例会に続き、今日もウドン床
参加は過去最高の67名! ワタクシが引いたクジは・・・ 50番でした。
でもね
入りたかったエリアへ行ってみたらイイ場所が空いてたーーー

本日、新桟橋の両面での競技。 この時期の風は2号ワンドの方から吹くので、ワタクシは風下向きになる道路向きに入りたかったのね
ほんとーはもっと手前の浅いトコでのツリがしたかったんですが、やり易さを優先しちゃったぃ。
すぐ後ろにはお友達
でも、向かい風になると思うよぉ・・・・・・・・・

今日の場所は以前にもやった事が有る所
だから竿は迷わず16尺。 ハリスは60-52で入りました

アタリはすぐに出て難なくデコ回避! その後も動きは途切れず「爆釣」がアタマよぎりましたが、甘くはなく途中1.5時間ほどアナぽこが開いちゃった
でも、カラツンにめげずに頑張ってAM17個・PM20個で
競技終了後、勇ちゃんの周りには、いっぱいヒトが集まっていました!

トーナメンターはやっぱ違うねーー

昨日は爆風でした

でも、今日は明るい一日にはなりそうな感じの夜明けだね。

本日はひだ池のトーナメントですぅ。 ウィナーズ例会に続き、今日もウドン床

参加は過去最高の67名! ワタクシが引いたクジは・・・ 50番でした。
でもね



本日、新桟橋の両面での競技。 この時期の風は2号ワンドの方から吹くので、ワタクシは風下向きになる道路向きに入りたかったのね

すぐ後ろにはお友達


今日の場所は以前にもやった事が有る所



アタリはすぐに出て難なくデコ回避! その後も動きは途切れず「爆釣」がアタマよぎりましたが、甘くはなく途中1.5時間ほどアナぽこが開いちゃった

でも、カラツンにめげずに頑張ってAM17個・PM20個で

競技終了後、勇ちゃんの周りには、いっぱいヒトが集まっていました!

トーナメンターはやっぱ違うねーー
