昨日からオカシイのよね・・・・・
読者の皆さんは御存知でしょか? ウィンカー球が切れると、どんな症状になるか(。・_・。)
回路の抵抗値が減るからだったっけ? 理由はエェ加減だけどハイフラッシャー(高速点滅)になりますぅ。
通常“チッカ・チッカ・・・”なのが“チカチカチカ・・”になるのよね
昨日この症状が出たんで絶対に球切れだと思い、左の異常だったから左折をあまりしない様なコースで帰宅したんだが・・・・・ ウチの前で点検のため左ウィンカー点けたらね、見ている間にチカチカチカからチッカチッカになりまして点滅は正常なのよ
で、そのまま今日も乗ったんだが、帰宅時にまたもやチカチカチカ
前も・後ろもちゃんと点くんだわ。 点検時にはさぁ(-_-;)
んでも走り出して最初の左折時にまた症状が出たんでコンビランプを蹴飛ばしてみた♪ そしたらね、ちゃんと直るんだわさ(。・_・。)
といっても寿命間近なのは間違いなさそうなので、ちょうど帰り道にあるディーラーへ寄って球だけお買い上げぇ。
交換は簡単なんでスグ終わる(*^^*)
ビス1本外すだけ! 依頼すると工賃はいくら取られるんだろ・・・
でも・・・・・・・・・・
カプラーの爪が折れていてオカマにしっかりと留まらんのよ。 ジコの後遺症かねぇ? この時交換したのはレンズだけだったんだろか・・・・・
球切れじゃなく「接触不良」だけだったかも知れません。
今朝は星空撮影もしたかったけど、やっぱ曇り空でしたぁ・・
!! ジコん時、カプラだけ替えなかったんだ! 多分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
読者の皆さんは御存知でしょか? ウィンカー球が切れると、どんな症状になるか(。・_・。)
回路の抵抗値が減るからだったっけ? 理由はエェ加減だけどハイフラッシャー(高速点滅)になりますぅ。
通常“チッカ・チッカ・・・”なのが“チカチカチカ・・”になるのよね
昨日この症状が出たんで絶対に球切れだと思い、左の異常だったから左折をあまりしない様なコースで帰宅したんだが・・・・・ ウチの前で点検のため左ウィンカー点けたらね、見ている間にチカチカチカからチッカチッカになりまして点滅は正常なのよ
で、そのまま今日も乗ったんだが、帰宅時にまたもやチカチカチカ
前も・後ろもちゃんと点くんだわ。 点検時にはさぁ(-_-;)
んでも走り出して最初の左折時にまた症状が出たんでコンビランプを蹴飛ばしてみた♪ そしたらね、ちゃんと直るんだわさ(。・_・。)
といっても寿命間近なのは間違いなさそうなので、ちょうど帰り道にあるディーラーへ寄って球だけお買い上げぇ。
交換は簡単なんでスグ終わる(*^^*)
ビス1本外すだけ! 依頼すると工賃はいくら取られるんだろ・・・
でも・・・・・・・・・・
カプラーの爪が折れていてオカマにしっかりと留まらんのよ。 ジコの後遺症かねぇ? この時交換したのはレンズだけだったんだろか・・・・・
球切れじゃなく「接触不良」だけだったかも知れません。
今朝は星空撮影もしたかったけど、やっぱ曇り空でしたぁ・・
!! ジコん時、カプラだけ替えなかったんだ! 多分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・