錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

自転車整備の訳(。・_・。)

2019-04-25 19:48:20 | 雑記
先週の日曜日。    アサ5:40に出発ぅ!















進路は東に取れ!














新東名の120km制限区間を爆走中・・・













真正面に富士山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!













SAで写真撮りました













ちっちゃな笠雲が出てました。













ココは通過です・・













首都高を駆け抜け


















都バスに行く手を阻まれながらも辿り着いたのは













実はお沙季さん、今週末から一人暮らしを堪能するそーで・・・・・













ココの近くですわ。













三代目ねこバスの中は荷物がいっぱい(^_^;)













お!  自転車も乗っとるがね!!

一人暮らしなアシは自転車のみ・・   だからヂヂィは電チャリを持たせようと思っていました。
なのに本人は「要らん」との事でしてねぇ(-_-)   電チャリにはキャリアも付け準備万端だったのに、結局ヤツが普段使ってるのがお供でした。


ハナシは遡り、2019が明けてスグの頃引っ越しのハナシはまだ有りませんでした。   電チャリ買って、あまり使わなくなった白いクロスバイクはバイト先のヒトに譲ってあげちゃったてたのさ


持たせるつもりだったからワタクシの通勤用チャリが無い・・   変速なしのママチャリじゃあちょいと辛し・・・
で“返してもらう?”とか“ヨメ愛用車をぶん取る?”とか考えてた時、ヤフオクで即決3,000円なコレ見っけたの。

整備すりゃ、前サスも付いてるし快適そう♪   
んで、準備は完了したのにね・・・  ヂヂィ専用車が2つになっちまったってぇ訳でした